写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

ハチマキなんていらないね Ⅱ

ハチマキなんていらないね Ⅱ

J

    B

    (阪急京都線 南茨木~摂津市) その踏切での一枚です。現在の阪急で最古参の8両編成がやってきました。

    コメント4件

    光画部R

    光画部R

    いい顔をされているじゃありませんか、ね、(^_^)a

    2025年07月10日12時05分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >光画部Rさん 誤差レベルですが、神戸線や宝塚線の車両よりもちょっと横長の顔なんですよ(^^)

    2025年07月10日12時30分

    マイスト

    マイスト

    ほんとハチマキ不要です! 最後まで残るのはやっぱり京都線でしょうかね(^^;) 神宝線、京都線車両の10㎝の差、手持ち文鳥さんなら見てわかりますよね?笑

    2025年07月11日14時19分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >マイストさん 3300は風前の灯ですが、京都線にはまだ5300もあるのでしばらくはNOハチマキ車が走るでしょう。 京都線には神戸線系統ベースの「京とれいん雅洛」が走りますが、やっぱりホームと車両の隙間が微妙に広いですね(^-^;

    2025年07月11日15時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • マジックアワーに魅せられて
    • 夏空の下で
    • トロッコの夏 Ⅱ
    • S字トンネルの彼方から
    • Bound for The city
    • Train Junction

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP