- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 四万六千日①
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
東京・浅草寺で毎年7月9日・10日に開催される「ほおずき市」は、江戸時代から続く夏の風物詩です。 この2日間は「四万六千日(しまんろくせんにち)」と呼ばれる特別な縁日で、参拝すると46,000日分(約126年分)の功徳が得られると言われています。ほおずきには「実を水で丸飲みすれば、大人は持病を治し、子供は腹痛を去る」という信仰がありました。 東京 台東区浅草2-3-1 聖観音宗 金龍山 浅草寺(境内)