- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- 歪む時空
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
ホームで電車を撮影したら、強力な重力波により時空が歪められた瞬間が写っていた。 レンズ:MINOLTA G-ROKKOR 28mm F3.5(F5.6で撮影) 重力波は2kmの観測長に対し水素原子よりも小さな変位量しかないので、実際には体感すら出来ませんが、暑いと時空が歪んで見えてきます。(笑)
こんにちは。 多次元の世界ですね。 私は三半規管が弱いのでこの世界には馴染めないかも知れません。 ※子供に鉄棒の前回りを教える為近くの公園に行きお手本を示す為前回りを一回したのですがその後気持ち悪くなってしまいました。 ちなみにコーヒーカップも無理です。 なんのこっちゃのエピソードでした。
2025年07月10日10時11分
こんにちは。 タグに「#重力波」って入れてる本気度が素晴らしい(笑 しかし何をどうやったらこんな事になるのか… すごいテクニックですね (゜o゜)
2025年07月10日12時04分
こんにちは。 恐らくという確実に誰も重力波による時空歪みは誰も見たことないので見えるならこんな感じなのだろうかと想像するのが楽しくなる一枚ですね。 真面目にどうやったらこの描写になるのかと仮説を考えてしまいました。 露光中に被写体との距離が変わっているのかな。28mmなのでわずかな変位量で歪みが出そうですね。 列車が通るときに速度のエネルギーが大きくなり、そのぶん圧力エネルギーが低下しまたろうさんの体が一瞬列車に吸い込まれるようになり、それを無意識に戻そうとした瞬間の捉えたのかなと。ベルヌーイの定理で説明できるのかな・・・ いやいや、これはタイムトラベラーでどこか別の時空からやってきた人ではないか・・・と様々な想像というか妄想が膨らむ一枚ですね。 いつもながら発想とその表現が素晴らしいと感じます。
2025年07月10日17時37分
>ミノ田ミラ男さん こんばんは、いつもありがとうございます。 本当に驚きました!シャッター押しただけなんです。(笑) ウソです、暑さに負けて大きくブレたかも。(^^;
2025年07月10日18時50分
>Baru(バル)さん こんばんは、いつもありがとうございます。 列車内でなくホームから撮影しています。(^^) 強めの手ブレと思っていただければと。(笑)
2025年07月10日18時51分
>おま。さん こんばんは、いつもありがとうございます。 はい、上野東京ラインではこんなことが良くあります。遅めのS/Sで入線してくる列車を流しどりすれば。(笑) でも時空の歪みは見てみたいですね、怖いもの見たさで。(^^)
2025年07月10日19時09分
>mikuni.sさん こんばんは、いつもありがとうございます。 確かに目が回りそうな感じがしますね、私も強い方ではないのでホームのラインから内側で撮影しました。(^^) 私もコーヒーカップや公園の回転ジャングルジムが苦手です。(笑)
2025年07月10日19時16分
>Tosh@PHOTOさん こんばんは、いつもありがとうございます。 重力波を可視化してみたいと考えていて思いつきました。先のコメント返信にも書きましたが、入線してくる列車を流しどりしています。広角なので歪みが大きくなりました。(^^)
2025年07月10日19時19分
>run_photoさん こんばんは、いつもありがとうございます。 重力波はテレビで地球が潰れたり伸ばされたりする映像で見ますが、実際にどうなのか可視化してみたいと考えていました。たまたま28mmで離れた列車の流しどりをして面白かったので、目の前に来る列車はどうなるのかと思い、何枚か撮影した1枚が重力波のイメージにピッタリだと考え投稿しました。様々な楽しい仮説、妄想や空想が広がりました。(^^)
2025年07月10日19時27分
Baru(バル)
おはようございます! これはもうアートですね。 白のグラデーション、緑のグラデーション、茶色のグラデーションが見事です。 昨日投稿の列車内でぶらしたのですね。 とてもユニークで素敵です。
2025年07月10日09時15分