白狐©
ファン登録
J
B
・・・なわけないか^^
~なーんだ^^; 本当に書斎かと思って期待して開いてました^^ 激しぶ!って叫んでいたら、キャプションに、オイオイです(笑 自分の部屋を載せるって勇気あるなと・・私の部屋・・・載せれないです^^;
2011年07月30日17時42分
すっごく心に落ち着きを与えてくれる空間ですね 木々の香り。。。緑の囀り。。。窓際のカップ。。。 こんな空間でのんびりとした午後のひと時を過ごしたいですね
2011年07月31日00時02分
うらやましいですね~!! 僕もKATOさんのようなワクワクする写真撮りたいです! あと、遅れましたが「七年殺し」知らなかったです^^ 調べたらカンチョーのことをそう呼ぶんですね^^ 笑っちゃいました^^
2011年07月31日07時43分
poroccoさんどうもです^^ たまっちゃうんですよね~捨てられないもの いつか使うかななんて思っても使わないものって多くて(^^ゞ 私も3畳間の経験あります
2011年07月31日13時41分
いっちやんさんどうもです^^ 地下でいいですよね^^ タンノイとかJBLとかでホルストや、マーラーなんか。 私はダイヤトーンにヤマハかサンスイでテクノポップが十二分にうれしいですが^^
2011年07月31日14時31分
みぃちゃんさんこんばんは^^ ここハーブガーデンと言おうかとっても広い公園のようなところです バギーカーとか乗馬とかなんかいろいろありますし、ガーデニングの好きな方は資材とか苗物の販売も なんせ広くて。私はアルパカ見に行ったんですけどね~ ここはなんでしょう、私もよくわかんないな実は^^
2011年07月31日20時21分
斗志さんこんばんは^^ ホントですよね~ 私もここで本を顔にかぶせてうたたねしたいです で、本に顔の油のシミを作ったりして あ~、おっさんはやだね~(´Д`)
2011年07月31日20時24分
一瞬、本気にしちゃいました^^ こんな書斎があったら、素敵ですねー♪ (ネットワークに繋がらない パソコン(タイプライター)は、ちょっと・・・・ですけど^^)
2011年08月01日05時23分
クヌルプ
木のぬくもりを感じる素晴らしい写真ですね!! フランスの片田舎を思わせる、そんな一枚です(^^)
2011年07月30日17時10分