すー太郎
ファン登録
J
B
岐阜県恵那市大井町御所の前地区で行われる奇祭送り神 男女二体の麦わら人形を先頭に 笹竹を持った子ども達が町内を歩き水を浴び厄落としをする伝統行事 毎年7月1日に一番近い前倒しの日曜日に行われます
hatapooonさん コメントを頂きまして有難う御座います その水しぶきを浴びてしまい 下着までびっしょり(ノД`)・゜・。 カメラは水対策をしていたので無事でした
2025年09月22日06時44分
Byco
涼しそうなお祭りですね。 猛暑で夏祭りに行く気もしませんが、これなら行ってみたいかも(*^^*)
2025年07月09日08時27分