- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- sightseeing
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
レンズ:Ernst Leitz Wetzlar Summitar 5cm f2
こんばんは! 昔の写真風に撮られたのでしょうか。 ノスタルジックな感じですね。 でも、歩いている女性は、リュックを背負ってペットボトルも入れたりして、いかにも現代ですね。
2025年07月08日18時33分
杏仁豆腐Ⅱさん 我々素人カメラマンの強みは、上手く撮らなくても良いところにあると思ってます。 なので私なんか自由に撮り放題(笑 趣味なんですから面白くないと (^_-)
2025年07月08日18時45分
Baru(バル)さん 昔の写真風に撮ったんじゃなくて、レンズが古い(80年前)のです。 それで今のインバウンドを撮る… そこが面白いと思ってます (´▽`)
2025年07月08日18時47分
ミノ田ミラ男さん こんばんは。 周辺減光はライカのアイデンティティみたいなところがあるみたいです。 最新レンズからも周辺減光は取り去っていないとか(知らんけど)。 機会があれば、ぜひお越しください。 「なんや~」って思うかもしれませんが(笑
2025年07月08日20時17分
hazuki88さん すごくはないですよ (;^_^A 安っすい中古のレンズをチマチマとオークションとかで入手してるだけで… このレンズは、ここ数日投稿してるのと同じ戦前に登場したライカのレンズで、戦後すぐに作られた個体です。 なのでレンズが勝手(?)にノスタルジーな絵を描いてくれるんです (^^ゞ
2025年07月09日05時24分
おま。さん ありがとうございます。 ネット情報と言う現代の「ハーメルンの笛吹き男」に誘導されているかのような観光客の動きを表現出来たら…なんて思ったりしました (^^ゞ そして背景は明治末期に建てられて、今は先端ファッションが詰め込まれた商館に生まれ変わった赤レンガ倉庫。それを戦前設計のレンズと現代ミラーレスの組み合わせで撮る… そんな趣味としてはこの上ないシチュエーションを楽しんだって感じでしょうか(笑
2025年07月10日11時26分
またろう@お気楽撮影人
こんにちは。 なんとも言えない雰囲気のある描写ですねぇ。レンズ貯金を崩さないように気を付けないと。(^^;
2025年07月08日17時44分