写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

フェニックスロード (石破地区)

フェニックスロード (石破地区)

J

    B

    国道448で都井岬に向かう途中の、フェニックス並木です。田んぼが広がる真ん中を、国道が続いていました。田は稲穂が色付いてきていました。

    コメント14件

    ちわまろ

    ちわまろ

    こんばんは。 フェニックスの並木を見慣れない私には、田んぼとの取り合わせがとても新鮮です。青空と雲を背景の上半分と低山と林、田んぼの下半分のアンバランスが絶妙に素敵です。

    2025年07月07日20時52分

    ミノ田ミラ男

    ミノ田ミラ男

    こんばんは(⁠^⁠^⁠) 私の勝手な妄想で宮崎のイメージな1枚に感じました。 とても明るく元気なイメージが有ります。 久しく九州は伺っていませんが、とにかく皆様が親切にして下さった思い出が有ります。

    2025年07月07日21時28分

    こぼうし

    こぼうし

    田んぼとヤシの木がつくる景色、何となく違和感もありながら妙にフィットした光景ですね 夏空が本当にきれいです

    2025年07月07日21時33分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    「宮崎」って感じがして気持ちがいい作品ですね!

    2025年07月07日21時46分

    Fur38

    Fur38

    ちわまろさんへ 宮崎自体が農村地帯が多く、そしてどこに行っても幹線道路には、フェニックスが植えられています。だから 田んぼとフェニックスはこちらでは、当たり前のことかもしれませんね。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月07日22時38分

    Fur38

    Fur38

    ミノ田ミラ男さんへ 此方でのフェニックスはどこにでも見られる、普通の光景です。明るいイメージは、当たり前だと思います。宮崎は晴れの日の日数が、全国の県の中でもトップクラスです 何時も晴れていて、太陽サンサンで、青空が見られるイメージは、正解ですよ。ぜひ南国宮崎に来られてください 何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月07日22時42分

    Fur38

    Fur38

    こぼうしさんへ 田んぼとヤシの木が同じ景色は、意外だと不思議なんですね 此方は農業県なので、田んぼとヤシの木が同じ場所にあるのは、普通と思っていましたから、そのような印象は意外だと思いましたよ。空と雲はフェニックスの風景では、特に意識して撮っています。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月07日22時49分

    Fur38

    Fur38

    杏仁豆腐Ⅱさんへ そう思われたと言う事は、フェニックスのある景色は、宮崎に根付いてきたと言う事ですね 良かったなあ わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月07日22時50分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! いい景色ですね。 なんだか東南アジアのどこかに行ったような感じです。 空も素敵な雲が出ていますね。

    2025年07月07日23時27分

    Binshow

    Binshow

    Fur38様のどの作品も感激して拝見しています。いつも見て頂き有難う御座います。 コメントに依ればフェニックスのある景色は宮崎では当たり前のような印象を受けましたが私には新鮮に感じます。これからもよろしくお願いします。

    2025年07月08日01時40分

    トムヤン君

    トムヤン君

    南国やね! うちの兄たちの時代 新婚旅行は 白浜か宮崎  こういう並木路で記念撮影してました

    2025年07月08日11時43分

    Fur38

    Fur38

    Baru(バル)さんへ 私の自宅から、ここまで南下してくると、景色も何時も見るより、より以上に南国的になります。ハイビスカスやディゴの花が咲いていて、そう感じます。空はいつも雲を探して撮っています。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月08日20時44分

    Fur38

    Fur38

    Binshowさんへ 私にとってはフェニックス並木は普通の見慣れた光景です ほかの地方の方には珍しいと思っていて、それで積極的にフェニックスなどを絡めて、撮り続けていくつもりです。何時も応援と、激励のコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月08日20時48分

    Fur38

    Fur38

    トムヤン君さんへ 昭和の40年代の賑わいは、すごかったですね 鮮明に覚えています。その頃からフェニックスは、宮崎に根ずいていました ダークダックスのフェニックスハネムーンはその当時の歌でしたね わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月08日20時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • 午前の汽水域 - ②
    • 秋桜 (旭村地区)
    • 夏の水田
    • 水門の夕焼け (大淀川) - ①
    • こいのぼり (後久) - ②
    • 霧島春夏秋冬 (田植えの頃)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP