YaK55
ファン登録
J
B
蜻蛉さん撮影終え・・帰り道でオスプレイがエンジン始動してましたし、お友達が・・撮影を‥なので立ち寄ってみました、すると・・エンジン停止・・エ!試運転?なんだ・・ディスプレイ化になってしまいました(笑う^^)、見ていただければ幸いです。池とは違い風有りましたが・・熱風~暑い。 お友達のお話では、日本のオスプレイ配備は17機だそうで・・その1機になります、最近、よく立ち寄りますが・・着陸態勢及び離陸態勢は凄い音~~
確かにディスプレイのように見えますね。 いつもはエンジンが稼働していて、緊張感があるのでしょうね。 オスプレイがディスプレイに、面白いタイトルになりましたね。
2025年07月08日07時08分
sikupieさん おはよう御座います、お世話になっております、嬉しいコメントまでいただき有難う御座います^^、爆音なびかせ・・離陸シーン‥見たかったな‥残念、これですわ~^^ディスプレイ・・、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月08日08時18分
うめ太郎さん おはよう御座います、お世話になっております、またまた嬉しいコメントまでいただき有難う御座います^^、車止め歩き出しまでは・・エンジンが起動してましたが・・ヒューンの音と共にストールダウン、これですわ~^^お友達に今到着なの?って聞いたら・・エンジンの試運転のみだったそうで、一度も朝から飛んでないみたいです、私の目には・・飛んでない飛行物体は明らかにディスプレイ~~、残念~~^^、今回もコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月08日08時26分
ゆきゆきさん おはよう御座います、お世話になっております、確かに^^、最新のシステム等で固められた機体・・でも、重い機体・・自然の法則には勝てません、ラジコン飛行を長年やってますが、重い機体は不安定しかも・・固定翼+稼働翼=不安定なり、トンボさんみたいには・・飛べません^^、事故のない様に願うだけです、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月10日07時09分
タイトル?と思う感じでしたが、キャプション読んで「あ〜なるほどね、」と納得しました。 数年前自衛隊に配備された機体が立川駐屯地へ着陸と直ぐに離陸(こういうのに当てはまるのかタッチアンドゴー)するのが直ぐ横の昭和記念公園から良く見えていました。 物凄い爆音で、CH−47より酷い印象でした。 よくもまあこんな制御の難しそうな機体を飛ばせるもんだと思ってしまいます。 完全に手動で飛ばせる人がいるとは到底思えないですね。
2025年07月11日16時57分
komaoyoさん こんにちは、お世話になっております、そうなんですよ~^^、爆音・・着陸時の不安定さ(ヘリより不安定な気がします)、普通のヘリでも、高性能なジャイロシステム装さいされておりますが、それ以上の物が・・おそらく・・、ジャイロ機能無しでマニュアルで飛行できる方いるのかな?、ラジコンでは無理です・・ほぼ墜落になります^^、今回は嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月11日18時22分
YaK55
ミノ田ミラ男さん 今晩は、お世話になっております、確かに^^、ココはヘリばかりで(昔は軽飛行機も飛んでましたが)・・でもディスプレが来ると直ぐ分かります、別格の音・・バラバラって泣いてます(笑う^^)、今回は残念でしたが・・すぐにエンジンストール・・ディスプレイ化しました、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月07日20時44分