Baru(バル)
ファン登録
J
B
久し振りに県北の山に行ってみました。 早朝のまだ湿り気の高い木々の間から光芒が射していました。
SATOMURAさん、おはようございます。 嬉しいコメントをありがとうございます。 早朝の山の中で射す光に、慌ててカメラを持ち出しました。 絞りの注意して撮りましたが、なんとか撮れて良かったです。 この日は一日気分が良かったです(笑)。
2025年07月07日11時00分
Tosh@PHOTOさん、おはようございます。 嬉しいコメントをありがとうございます。 光芒以外に何もない写真ですが、私が数十年前再度写真を始めようかと思ったのは、このような光芒を見てからでした。 なかなか巡り会えませんが、山の中を走っていると偶然に出会いました。 時間帯、湿度、光の角度等々で見ることができるのだと思いますが、とても嬉しかったです。
2025年07月07日11時03分
杏仁豆腐Ⅱさん、おはようございます! 嬉しいコメントをありがとうございます。 この日の朝は、県北の山の中ですので20度くらいだったと思います。 とても快適な朝でした。(この後昼はかなり暑くなりましたが・・・) 空気を感じていただき、ありがとうございました。
2025年07月07日11時06分
ミノ田ミラ男さん、おはようございます。 嬉しいコメントをありがとうございます。 光芒だけになってしまいましたが、ずっと光芒を狙っていてなかなか撮れませんでした。 やっと巡り会えたので、嬉しくて何枚も撮ってしまいました。 光が射すと誰もいない山道で、一人で「やった~「と言いながら写していました(笑)。
2025年07月07日11時10分
fusionzMさん、おはようございます。 嬉しいコメントをありがとうございます。 このような光芒をずっと探していました。 もうずいぶん前ですが、お寺に座禅に行ったときに森の中の光芒を見ました。 そのとき再度写真を撮ろうと思ったのです。 それから何度か撮りましたが、なかなか思うようには撮れません。 これからも探していこうと思っています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年07月07日11時13分
1197さん、こんにちは! わざわざご挨拶をありがとうございます。 改めてセレクト選出おめでとうございます。 いつも素敵な作品を見せていただいています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年07月07日12時59分
光画部Rさん、こんにちは! 拝んでいただきましたか(笑)。 きっと今日は良いことがありますよ。 私もこの日はずっといい一日でした。 嬉しいコメントをありがとうございました。
2025年07月07日13時01分
ほねやさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 何時も素敵なお花の作品や飼い犬の作品を楽しみにしています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年07月07日15時43分
またろう@お気楽撮影人さん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 かなり前になりますが、一時写真はコンデジでいいやと思って、コンデジを使っていました。 その頃、早朝の座禅会に参加した時に、このような光芒を見ました。 それから写真を真剣に撮ってみようと思い、持っていたミノルタの一眼レフで撮り出しました。 なかなかうまくは撮れませんが、これからも撮り続けて行こうと思っています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年07月07日15時48分
こんばんは! 川沿いの山では朝霧が出やすく こんな光景に何度か出会ってますけど、朝が苦手なので近頃は、見ていません 霧を上手く利用して光を表現してます 光はものを介してみる時がインパクトが出ますね 良い瞬間に出会いましたね (^^♪
2025年07月07日18時40分
run_photoさん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 そうですね。太陽のエネルギーが山の隅々まで行き渡って行くようです。 自然とは素晴らしいな~とつくづく思います。 これからも自然を見て美しいと感じる心を大切にして、写真を撮っていきたいと思っています。
2025年07月07日18時44分
Fur38さん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 良い瞬間でした。 なかなか見そうで見ない光景なのです。 探して行っても見つからず、そうでないことを目的として行っているときに出会ったりします。 この日はとてもいい一日になりました。 これからも自然のすばらしさを感じて、写真を撮っていこうと思います。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年07月07日18時46分
こぼうしさん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 自然の力は凄いですね。 この光芒をずっと探しているのですが、なかなか巡り会えませんでした。 やっと久しぶりに会うことができました。 この日は一日幸せな気分でした。
2025年07月07日23時48分
S パピコさん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 やはり朝は被写体が多いですね。 早起きは三文の得と言いますが、なかなか起きることができません。 この日は頑張って起きた甲斐がありました。
2025年07月07日23時50分
SATOMURA
おはようございます。 薄靄の森に射す優しい光芒、 穏やかな一日を予感させます。
2025年07月07日08時29分