ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
選手たちが普段練習で使うスクラムマシーンを体験。プロップの選手(スクラムの最前列の中央の選手)を挟んで両脇にはファンが入りスクラムマシーンの押し合いです。 実際にプロップの選手と肩を組んでスクラムを組むなんて感激でした^_−☆
ファン感謝デー、本当にラグビーが好きなんですね♪ それもこんなに近くで選手に触れ合えるなんて最高っすね^ ^ 昔地元に住んでたガキの頃、ドラゴンズファン感謝デーに行ったのを思い出しました(笑)
2025年07月07日23時58分
スクラムマシンの体験会でしょうか? ファン感謝デーの一コマ、後ろで笑顔を見せる人は選手でしょうか? いつも厳しい顔つきで試合をしている人の笑顔が素敵だなあと思いました。
2025年07月08日07時31分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 今回、選手たちの発案で初めて開催されました(=^ェ^=) 今季限りで退団してしまう外国人選手も参加してくれて体験会の後には短時間でしたが、ファン交流会でサインをもらったり一緒に写真を撮ってもらうこともできました^_−☆
2025年07月09日02時06分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、蒼い鳥さん。 単純に押すだけの練習ならこれで十分だと思いますが、スクラムは組んだ後の駆け引きがありますのでその辺りはこのマシーンでは無理だと思います(^_^;) 実は大学の体育授業で卓球を希望したのでずか、人気が高くジャンケンで負けてラグビーに回されて大学のラグビー部相手にスクラムを組まされました(笑) 翌日は首が筋肉痛になるほどの強い押しとテクニック…そんな練習は生身の体でないとできないと思います。・°°・(>_<)・°°・。
2025年07月09日04時29分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、MONØEYESさん。 実はブラックラムズのファンクラブに入るとホームゲームの自由席1試合2枚が無料になるので十分に元がとれるんです(笑) 昨シーズンはブラックラムズにはTJペレナラ選手というオールブラックスの現役スクラムハーフの入団が決まっていたので入会しました^_−☆ ペレナラ選手はいませんでしたが、今シーズンで退団する元イングランド代表のネイサン・ヒューズ選手やチームを牽引してきたマイケル・ストーバーグ選手に会える最後のチャンスだったので行ってきました(=^ェ^=) 元々、高校と大学の授業でラグビーを経験したので半世紀近く前からTVで松尾や平尾・大八木のプレーを観戦していました(╹◡╹)♡
2025年07月09日05時01分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 このマシーンなら怪我をすることなく押す練習はできると思いますが、実際のスクラムの駆け引きは…大学の体育の授業でラグビー部とスクラムを組んだことがありますが、翌日は筋肉痛で首が動かせませんでした(笑) ブルーのTシャツを着ているのは選手で他はスタッフですね…とても楽しい体験ができました(╹◡╹)♡
2025年07月09日23時42分
*kayo*
こんにちは。 ファン感謝祭なんてやってくれるのですね♪ じかに選手とも触れ合えるなんてテンション上がりますね〜(^^)v
2025年07月07日12時19分