写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

紫陽花の上からこんにちは! 2025

紫陽花の上からこんにちは! 2025

J

    B

    今年も紫陽花の咲く季節になりました。 当地の紫陽花が見頃を迎えるころ ちょうどアマガエルの子ガエルが上陸する季節を迎えるので 田んぼ沿いの紫陽花は、この時期カエルたちで賑わいます。 そんなわけで、毎年欠かさず撮っているのがこの写真で 本作でシリーズ12枚目(12年目)になりました。 毎年変わり映えのしない写真で恐縮ですが 今年生まれたカエルたちも見ていただければと思いました^^

    コメント8件

    こぼうし

    こぼうし

    可愛らしいですね アジサイの花の上を一生懸命に歩いている感じがします 前後のボケがとてもきれいで、この小さカエルを引き立ててくれていますね

    2025年07月07日20時49分

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! 今12枚の写真を拝見しましたけど、 良く見ると完全に同じ色の紫陽花がありませんね。 七変化じゃなく、十に変化ですね。^0^

    2025年07月07日22時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん ありがとうございます^^ この写真は夜に撮ってるんですが まだカエルになったばかりの1.5cmぐらいの子ガエルたちが 紫陽花の上に何匹も集まっていました。 これから生きる世界はとても厳しい世界ですが 無事に生き抜いてほしいなと思います。

    2025年07月07日23時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    tuvain73さん 過去作も見ていただきありがとうございます^^ ここの紫陽花の色のバリエーションはさほど多くないんですが 天候や昼夜の違い、逆光時と順光時の違いでも色合いは変わるので 案外いろんな色合いの紫陽花が撮れました。 これからもこのシリーズは続けたいので 今まで撮ってない色の紫陽花が咲く場所を、新規開拓してみたいと思ってます。

    2025年07月07日23時19分

    エミリー

    エミリー

    アジサイとアマガエル。 花にやって来る虫を、狙っているのですね。 彼らにとっては、生きる為の普通の事なんでしょうが、 私たちには、とても風情のある情景ですね。(^^)

    2025年07月08日11時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    エミリーさん ありがとうございます^^ おっしゃる通り、カエルたちにとっては普通のことですが 紫陽花に子ガエルという、この時期ならではの組み合わせが 何とも魅力的ですよね! それ故に私も、12年間も撮り続けてるんだと思います。

    2025年07月09日00時44分

    ラボ

    ラボ

    それにしても、よくアマガエルを見つけるものですね。 子供の頃は何処に行っても当たり前のように居ましたが、今は公園なんかを散歩しても、全く見掛けません。 数が減ってるのでしょうか? それとも私の生活圏のせい?決して都会じゃないのですが・・・

    2025年07月10日19時31分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん ありがとうございます^^ うちのあたりはアマガエル多いですよ! 玄関から出て1分以内に見つける自信があります。 アマガエルは田んぼさえあればどこにでもいるんですが 田舎でも田んぼなどの水辺が無くなると減ってしまいます。 ラボさんのあたりでは田んぼが減ってしまってるんじゃないでしょうか?

    2025年07月11日23時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 久しぶりに雪の中で
    • 夏を迎えた親子
    • 初夏を告げるチョウ 2025
    • 君とも半年ぶりだね^^
    • 今日も雪山に独り
    • 何か用?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP