マッツン75
ファン登録
J
B
今日は朝4時20分頃に入鹿池到着! ちょっと前と比べると幾分か朝が遅くなりましたね^^ 不良オヤジさんと「今日は期待できるね~」な~んて話してたら 嫌がらせのように黒い雲がもくもく沸いて出て…orz でも途中からは何とか太陽は出て少しはドラマチックな空になってくれましたw 今日はいつものフィッシュアイではなくて タムロンのSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Asphericalを試し撃ち^^
僕はしばらく朝はお休みです。色々とあって 本当に爆撃を受けておりますので、片付けやら 保険屋との打ち合わせやらで時間がありません。 アオサギロボ楽しいけど、今の僕には洒落になりませんでした。 余裕が無くごめんなさい。 不良オヤジさんニッコールさんは少し事情を知っていると思います。 2度目ですからねこんな事、普通にPHOTOHITOも変わりなく参加していましたが 僕はこんな思いもしていました。 一度目で想い出のあったカメラ機材すべて失っています。 今回はさほど被害は無いのですが、へこみましたね。 2件ともうちには過失はないので良いですけど、家族も 僕と同じ気持ちだったと思います。 そんな想いも入った50mm1本のチャレンジでもあったのです。 書くべきか迷いましたが、伝えておく事にしました。
2011年07月30日12時39分
私は50D用なので手ぶれ防止のついたB005を使ってますが、本当に侮れない描写ですよね 雲が多くてダメだと思っていたときに出た朝陽ってびっくりするようなドラマを生んでくれることがありますが、まさにこの空がそうですね^^ 黒い雲とオレンジ色に染まった朝陽周辺のコントラストが美しいです
2011年07月30日21時01分
m.mineさん いつもありがとうございます。 今日はコンビで頑張ってました^^ 黒い雲のおかげでドラマティックトーンなくても ドラマティックになってくれましたw
2011年07月31日02時42分
もしもし商会さん そんなこととは露知らず誠にすみませんでした。 辛いことなのに打ち明けてくれたこと、本当にありがとうございます。 また落ち着いたら入鹿池でご一緒して下さい。 僕もそれまでに精進しておきますw
2011年07月31日02時46分
ニッコール700さん ありがとうございます。 僕はまだ入鹿池の全力の朝焼けを見たことがないので、 いつも期待感を持って朝向かってます! まだまだ通えそうですね^^
2011年07月31日02時53分
mimiclaraさん ペンタックスは手ブレ補正のタムロン無いんですよ~ まぁ本体補正なんで問題ないんですが… 描写性能はあまり変わらないみたいなんでキヤノンEFマウントも考えましたが 今回は安いペンタKマウントにしました。
2011年07月31日02時56分
ninjin
お邪魔します。 早朝に撮影された作品が 即投稿されている・・・ その情熱に脱帽です。 生まれたばかりのお日様が 素敵に輝いていますね。
2011年07月30日07時55分