滋香
ファン登録
J
B
杏仁豆腐IIさん、 性格っていうのか個性って言うのか全く性格が真反対でしたが、結局は2匹とも悲しいことがあったら傍から離れませんでした ソーヤがドライな方かもしれません ありがとうございます
2025年07月06日13時15分
44katuさん、 夫は2人の男の子を連れて私と出会いました 長男は照れてなかなか母さんと呼ばなかったけど、次男はすぐに母さん母さんって懐いてくれました 高校2年生の時夏休みの入りたてで、野球部の寮から帰省するのを5日後でした。 川の事故で亡くなりました、それからは心の日が消えたように必要以上話さなくなって、そんな日のお昼にダラダラと泣いたりして居ると、モツが私の腕をそっと舐め始めて、涙がどんどん出てきて少し納まった頃気づいたら泣き始めてからずっと私の腕や頬をゆっくりゆっくり舐め続けてくれていて、癒されました この子は里親募集の写真を見て電話をしたらもう他の方に決まったって、それから2、3日して何気なくそのサイトを見たらその子がまた募集されてたので即でんわしたら会いに来たら白い方のこをきにいってかえられたと... 運命だと思いました、この子しか居ないってことで遠いのに家の中の様子を見るのも含め連れてこられました 仔犬らしくぴょんぴょん跳ねて私のエプロンの紐を難度もほどいては走って逃げる、ワンコは初めてだったので色んなことをこの子から学びながら日々を過ごしました。 多分頭の中に腫瘍があったのかも..って言われて悔しくて気づいてあげられなかったことが申し訳なくて.... 正に時が薬でした、6年かかりましたが、誰かと話すよりモツを抱っこした重たさや自分のペースで庭を歩く姿など見る気になり、此処へUPするようになりました、長々とごめんなさい ՞੭
2025年07月07日22時02分
滋香さん 辛い出来事書いてくださりありがとうございました 時間かかりましたね( ; ; ) 涙をたくさん流して人生苦労した方の笑顔は格別穏やかなのでわかります 滋香さんの笑顔もきっと穏やかだと思います だからお花の作品のどこまでも穏やかさが漂っている意味が分かりました… すみません 出過ぎたコメントしまして…m(_ _)m
2025年07月07日02時25分
だいぶ長い時間がかかりましたね。。 今むぎの写真出してるけど 前の犬に出来なかったことを懺悔し、してあげれなかったことを 彼女にしてあげたいと思って接しています。 たぶん年齢的に最後の犬になるでしょう。父は犬を残して亡くなり 犬が可愛そうだったのでそうならないようにしたい。 ブランド犬が流行ってる今、保護犬を引き取るのも慈愛の心があって素敵です(^^
2025年07月07日03時39分
わんこはね、微妙な空気や家族の様子をしっかりと感じてくれているんですよね いつも裏表のない愛情を向けてくれて、限りある家族との時間を全力で生きてくれる存在です 先立たれても、僕らだって生き物ですから、いつか彼方の世界でまた一緒に過ごせます♬ そのときの為にたくさんの気持ちと言葉を用意しておきましょう(*^_^*)
2025年07月07日07時41分
雲鳥さん、おはようございます 作品のことにもコメントありがとうございます 言われてる意味がしみるように分かって来ます とんでもないポジティブに傾けられて有難かったです
2025年07月07日08時25分
hazuki88さん、おはようございます そこなんですよね、引き受けられるものなら5匹でも連れ帰ってあげたいけど、この子達の後に、引き受けてしまって遺して逝ってしまっては本末転倒 ソーヤの後は老犬を引き受けてあげるかなやみちゅうです hazuki88さんのむぎちゃんを可愛がってるところ見ていて心の硬いところが解けるようです、ありがとうございます(∩˘◡˘∩)
2025年07月07日08時12分
ちっぴのさん、おはようございます モツにね、私が逝く時迎えに来てねっていつも写真に言っています、出逢えたご縁母のような役目をさせてくれたこと、すべてがモツのおかげだから モツに会えるまで残った子達に愛情を余ることないようめいっぱい好き放題させてあげようと思っています ちっぴのさん、いつもありがとうございます(/// ◡ ///)
2025年07月07日08時24分
杏仁豆腐Ⅱ
やさしそうな子ですね、顔でわかりますね笑 以前、私と一緒にいたわんこも体調が悪い時は一日中ずっとそばにいてくれましたが今の子(18歳)はドライな気質で知らんぷりです笑
2025年07月06日13時01分