- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 神聖
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
蓮は仏教において「清浄な心」や「悟りの象徴」とされ、泥水の中から美しい花を咲かせることから、穢れた世界でありながらも清浄な境地を示すものとされています。 蓮は仏教で神聖な花とされていることから、花言葉としても「神聖」と付けられています。 タイトルは蓮の花言葉から 東京 台東区上野公園5-20 上野恩賜公園(不忍池)
Fur38さん こんばんは。 やはり、仏様の仕える花ですね。仏具や和菓子にもデザインされていますので神聖な 感じがします。其方では蓮が咲きそろうのは八月なんですね。普通はそうだと思いますが 最近は此方関東では早く咲いてしまうので気候変動の影響があるのかもしれません。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年07月05日21時27分
頂雅さん こんばんは。 そうですね。清らかな純白が心を静かに洗い流してくれそうです。 やはり、仏様の仕える花ですね。穢れた世界でありながらも清浄 な境地を示すものだと思いました。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年07月05日21時31分
44katuさん こんばんは。 まだ所々、花数は少ないですが、綺麗に咲いている個体もありました。 上野は木道が設置されたので身近に撮れる場所もあります。 機会あったら是非、足を運んで頂ければと思いますが、暑い時は無理 なさらず、身体一番ですからね。嬉しいコメントありがとうございます。
2025年07月05日21時35分
ち太郎さん 仰るとおりですね。こう暑いと何にもしたくなります。しかしながら、酸漿市は何としても 行こうと思います。気温次第ですが・・・。嬉しいコメントありがとうございます。
2025年07月05日21時37分
おはようございます♡ 一枚一枚の花びらの美しいこと 蓮の花は こんなに暑くても美しく咲いて羨ましい(*ノωノ) アガパンサスの花も大好きです♪ 今日もかなりの猛暑日でしょうか~ご自愛くださいね~(*´▽`*)
2025年07月07日08時26分
pyhäさん おはようございます。 蓮が見頃になってきてますが、撮りに行ったときは灼熱地獄でした(笑) 暑くても元気に咲いていてタフなんだなと思います。 アガパンサスも同様、夏に咲く花には敬服しますね。人間はもうダウン 気味、梅雨開け宣言未だですが、明けたらもっと暑さは凄いのかなぁ~? 今日も朝からギラギラ陽射しが照りつけています。其方は如何ですか? お互い、気をつけて過しましょう。ありがとうございます。
2025年07月07日09時23分
Fur38
おはようございます! 美しい花ですよね お寺や神社の仏具などにも蓮の形の道具や、家庭での米菓子でもあるように、神聖な花として愛されていますよね。こちらにも広大な蓮池がありますけど、一番咲き誇るのは8月なので、その頃に行ってみたいと思っています (^^♪
2025年07月05日08時06分