写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kimitaku kimitaku ファン登録

無断借地の ネジバナ

無断借地の ネジバナ

J

    B

    菊の鉢 に 勝手に咲いてる ネジバナ です 植え付けた 鉢 のは 10cmほどの背丈なのに 此方は 30cm 程に成長してます

    コメント8件

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 このアングル...良いですね 玉ボケも美しく神秘的に感じます。^^:

    2025年07月05日16時02分

    kimitaku

    kimitaku

    konabe6303 さん  有難うございます タマボケ チョット強すぎたと思てましたが 良かったんですかね 今後とも 宜しく ご指導ください

    2025年07月06日06時10分

    Luana

    Luana

    はじめまして、こんにちは! ネジバナの螺旋が、ちょっと不思議な雰囲気をまとっているように見えました。 きっと、背景の綺麗な玉ボケの効果ですね。 現実感のあるような、無いような、不思議な空気感で好きです。

    2025年07月08日16時39分

    kimitaku

    kimitaku

    Luana さん  有難うございます 夕刻の 槇の木漏れ日 を背景にしたら 大きな タマボケ が 映り込みました 僅かに 位置をずらし 3駒 撮ってみた内の 1駒 です 少し タマボケが 強すぎたかなって思ったんですが 良かったんでしょうかね 今後とも 宜しくお願い致します

    2025年07月08日17時15分

    カヤッキングアキラ

    カヤッキングアキラ

    庭先に初夏の訪れ 愛らしい もじずり 花姿写眼良いですね。「芝付きの 御宇良崎なる ねつこ草 相見ずあらば 我恋ひめやも」

    2025年07月09日06時25分

    kimitaku

    kimitaku

    カヤッキングアキラ さん  有難うございます シ-カヤッキング紀行 の頃は 時々お邪魔しておりましたが 此処んとこ 随分と ご無沙汰しております お元気で ご活躍なされてるようで なによりです

    2025年07月09日07時02分

    カヤッキングアキラ

    カヤッキングアキラ

    昨日、子供たちの「水辺の楽校」カヌー体験しました。十年以上指導していますが必ず誰かが転覆/沈します。恥ずかしい話 子供たちのパドリング撮影に気を取られ初めて沈しました。その時の河中のシャッター写眼が残っていました。記念にアップします。

    2025年07月13日07時11分

    kimitaku

    kimitaku

    カヤッキングアキラ さん  有難うございます 思わず切った 水中ショット 大笑いして 眺めてました  瞬間 カメラを持つ手に 力が入り ってところでしょうか 河童の 川流れ ってところですね 孫が小さいころ カヌー体験現場に 行き会わせた折 乗りたい って言われたときは 驚いたものです 結局 黙殺 しました

    2025年07月13日11時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP