ホーム だいぴん 写真一覧 ここもインバウンド だいぴん ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている ここもインバウンド お気に入り登録18 472件 D E 2025年07月05日01時53分 J B
まさかこんなに外国の人を乗せるようになるとは、元特急車も思っていなかったでしょう。 コメント2件 komaoyo 嵐山方面、ここしばらく訪れた事が無く現状どうなのか気にはなっていました。 以前は京都駅から山陰線で嵯峨嵐山駅もしくは、途中で京福電鉄嵐山線に乗り換えてというパターンが多かったように思いますが、阪急でも多くなっているんですね。 竹の道などなど名所は竹を撮るより人を撮る状態なんでしょうね。 化野念仏寺や鳥居本近辺は昔は途中の池で翡翠が見られたり、林の小径が静かで爽やかだったんですが・・・ 桂川沿いの小径も星野や辺りまで、殆ど歩いてる海外の人を見かける事は少なかったです。 2025年07月05日07時08分 だいぴん komaoyo様 私は嵐山そのものなら嵐電なのですが、松尾大社に行きたかったので久々に阪急嵐山線に乗りました。写真はお一方だけですが、桂駅ホームにはグループ含め結構な方が。何か風景が変わりました。 2025年07月05日10時03分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されただいぴんさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー 清三郎 ファン登録 tuvain73 ファン登録 ikkun ファン登録 ゼン ファン登録 bluekitty ファン登録 おおねここねこ2 ファン登録 奈良のもぐちゃん ファン登録 S.geru ファン登録
komaoyo
嵐山方面、ここしばらく訪れた事が無く現状どうなのか気にはなっていました。 以前は京都駅から山陰線で嵯峨嵐山駅もしくは、途中で京福電鉄嵐山線に乗り換えてというパターンが多かったように思いますが、阪急でも多くなっているんですね。 竹の道などなど名所は竹を撮るより人を撮る状態なんでしょうね。 化野念仏寺や鳥居本近辺は昔は途中の池で翡翠が見られたり、林の小径が静かで爽やかだったんですが・・・ 桂川沿いの小径も星野や辺りまで、殆ど歩いてる海外の人を見かける事は少なかったです。
2025年07月05日07時08分