写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

夏の雲 - 1

夏の雲 - 1

J

    B

    暑いのは当然の夏ですけど、年々暑さが厳しくなるように感じます。 夏の花ともいえる、百日紅が光を浴びて、輝いているようでした。

    コメント15件

    Winter lover

    Winter lover

    こんばんは。 沸き立つ積乱雲、椰子の木、広大な風景ですね。正に南国、宮崎の情景です。 もう既に百日紅が咲いているんですか?普通は7月下旬から8月上旬です。 これもやはり温暖化の一途なんでしょうかね。

    2025年07月04日20時24分

    Fur38

    Fur38

    Winter loverさんへ 此方では例年通りだと思いますね 温暖化は深刻になりつつありますね 雨の様子はシトシトから、ドカドカになってきているし、台風は大型になってきています これからの台風シーズンが心配ですね 何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月04日22時19分

    Fur38

    Fur38

    ミノ田ミラ男さんへ 夏は湿気も少なく、梅雨時期の様に蒸し暑くはないですね 夏は我が県は 海が近いので、暑さは海風が入ってくるので、南国ですけど、他の県より低いです。入道雲の季節なので、楽しみですね 何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月04日22時22分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます 夏の景色ですね しかも梅雨明けしてしまいましたし 毎年異常気象と言われてますが既に常態化してしまったようですね 今年も暑い夏になりそうですが宮崎は海が近くて気温は低め…… いいなぁ(*'▽')

    2025年07月05日06時11分

    fusionzM

    fusionzM

    おはようございます。 天を衝く南国の木が空の広がりが強調されておりますね。 動きがある夏雲が凄い迫力ですね(^-^;

    2025年07月05日07時00分

    Fur38

    Fur38

    チ ャ ビ ィさんへ 確かにほかの県より、ほんの少しだけ気温が低いだけで、やっぱり熱いですよ 日本全国暑さでフーフー言ってますね。これは もう当たり前の暑さになってきてますね やれやれですね 何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月05日08時16分

    Fur38

    Fur38

    fusionzMさんへ 夏の特徴でもある積乱雲または入道雲は、絵になる雲だと思います。この雲を見ると夏だと思い 向日葵を見ると入道雲を連想します 本格的な夏の到来ですね 何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月05日08時18分

    むじは

    むじは

    大きな椰子の木に夏の雲。 迫力ありますね\(^o^)/

    2025年07月05日12時09分

    野良なお

    野良なお

    暑そうな夏空ですね。 これを見なくても暑いのに余計に暑くなってきました。 皆さん熱中症に気を付けましょう。

    2025年07月05日14時16分

    Fur38

    Fur38

    むじはさんへ 梅雨明けと同時に、夏雲が現れ、空もにぎやかになってきました 空がにぎやかだと、景色も動きが出ますね 何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月05日18時57分

    Fur38

    Fur38

    野良なおさんへ ニュースでは、全国の高温の様子や、熱中症の方が病院に運び込まれる様子が、放送されてますね 野良なおさんは、すごく若いでしょうが気を付けてくださいね 私も若いけど気を付けます まあコメントの若いというところは、突っ込みなしですよ 何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月05日19時01分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    夏~~!! 暑いけど、夏空は気持ちいいですね~

    2025年07月05日20時31分

    Fur38

    Fur38

    LIZALIZAさんへ 夏は暑いけど、湿気はなく、宮﨑は海からの風で、埼玉などの内陸部と違い、温度はそこまで高くはなりません。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月05日20時43分

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! まだ宮崎県に行ったことはありませんが、宮崎県は椰子が並ぶ道路のイメージが有名ですね。 雲はもう夏の雰囲気たっぷりですね。

    2025年07月05日23時27分

    Fur38

    Fur38

    tuvain73さんへ 九州で、唯一雪の降らない宮﨑 九州山脈に囲まれているので雪がブロックされていて、温暖な南国です ですから野球やサッカーなどのキャンプ地となっているのです。もちろん沖縄のほうが南国ですけど、キャンプの時期は沖縄は、梅雨のはしりで、雨などの悪天候の関係で、わが県も沢山のキャンプで、多くの方が訪れています 一度こちらにお越しくださいね わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月06日10時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • 花火大会 (合成写真)‐②
    • 夕暮れの向日葵 (田野町) - ②
    • 高積雲 (鰯雲) - ②
    • こいのぼり (後久) - ②
    • 彼岸花を仰ぎ見る
    • 山際の彼岸花 - ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP