- ホーム
- chiba photo
- 写真一覧
- スローカムの微笑み
chiba photo
ファン登録
J
B
J
B
日ごとにピンクからクリーム色へと花色が変わる珍しい特徴をもったミセス・スローカム。 開き切る前の2日目の花姿が1番気に入っています♪ いつもご覧いただきありがとうございます(^ー^)
こんばんは! 淡く美しいピンクの花びら きれいですねえ 蓮の一番きれいな時ですね 何時も柔らかい仕上げで、私とは真逆の表現で、何時も参考になりますけど、私にはハードルが高いですね (^^♪
2025年07月04日18時03分
Winter loverさん、こんばんは~(^^) 中山法華経寺の参道から境内に入って左手へ向かうと龍王池という蓮池があるのですが、場所がちょっとわかりづらいかもしれませんね(^^; この花色のグラデーションがとても気に入っていて毎年楽しみにしています(^^♪ いつも温かいコメントありがとうございます☆(^ー^)/
2025年07月04日19時59分
硝子の心さん、こんばんは~(^^) ほんと蓮の花は神秘的な美しさがありますよね~☆ 泥水から生まれてくるのに全く汚れのない花姿に神秘性を感じます。 いつも温かいコメントありがとうございます(^ー^)♪
2025年07月04日20時06分
杏仁豆腐Ⅱさん、こんばんは~(^^) 嬉しいコメントありがとうございます(^ー^)♪ グラデーションが好きなこともあって、美しい蓮の中でもグラデーションカラーのミセス・フローカムがとくに気に入っています☆ また来年が楽しみです(^^♪
2025年07月04日20時15分
Fur38さん、こんばんは~(^^) 蓮の花に限らず、全般的に開き切る前の花姿に心が魅せられることが多いです(^.^) 此方こそ、背景を入れた引きの撮影が苦手なので、Fur38さんの雲をテーマにした数々の素敵な作品を拝見させていただき勉強させていただいております。 いつも温かいコメントありがとうございます☆(^ー^)/
2025年07月04日20時37分
こんばんは。 今日、古代蓮を撮影してきましたが 朝早いのになかなかきれいに咲いてる蓮はなかなか 見つからなかったです。 いつもながら、ベストな咲姿にソフトな階調素晴らしいです!^_^
2025年07月04日23時04分
hazuki88さん、おはようございます(^^) 巡り合わせが悪いときってありますよね~。 水温が高すぎると発育に影響が出るようですが、ちょっと心配になりますね... hazuki88さんの柔らかい雰囲気の素敵な作風、とても勉強になります☆ でもなかなか真似できませんね(^^; いつも温かいコメントありがとうございます(^ー^)♪
2025年07月05日07時40分
Winter lover
こんにちは。 中山法華経寺、蓮池があるんですね。知りませんでした。境内は結構敷地は大きくて 広い社寺です。ミセス・スローカムとういう品種なんですか、大型の八重咲き種で、 とても見応えがありまね。時間をかけて色と形を変えていく姿は、淡いピンク色と、 クリーム色の優しいコントラストが素晴らしく、ソフトフィルター装着で、ハイキー 調に撮られて、美しい花姿になってます。
2025年07月04日16時20分