写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

京鼎樓 ルーロー飯

京鼎樓 ルーロー飯

J

    B

    この日の宿泊は近場の温泉、神戸みなと温泉 蓮 三ノ宮に着いたらまずはおひるご飯 ホテルのシャトルバス乗り場があるミント神戸に入っている台湾料理のお店 京鼎樓(ジンディンロウ)にて。 私はルーロー飯セット、夫はよだれ鶏の冷麺(画像なし) ホテルのバイキング夕食は19時40分からにしたのでがっつりいただきました。 美味しゅうございました♪

    コメント20件

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんにちは。 近場の神戸三宮ですが、温泉楽しまれて来られたんですね(*^-^*) 台湾料理ですか。美味しそう! 時間の遅めの夕食だったようで、お腹が空いて、より美味しく感じましたね。 小籠包の数が少なかったのは謎ですね(>_<) お豆腐と海老の前菜はあっさりしてそうで、美味しそうですね(^^♪

    2025年07月04日12時31分

    野良なお

    野良なお

    ゆっくりと温泉、食事を楽しまれたようで良かったですね。 神戸にこんな温泉が有るんですね。知りませんでした。 カワウソは可愛いですね。 昨年だったか京都へ撮影に行った時カワウソにリードを付けて 散歩させている人を見ました。 周りの人達があれは何?って不思議な顔で見つめていたのを 思い出しました。

    2025年07月04日15時48分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 魯肉飯も旨そうですね~(^^) 見てるだけでヨダレが、、あ、それとそのよだれの冷麺も写真見たかったな~。。(笑) しかも、、夜はバイキングかー 温泉後のバイキングだったのでしょうか? 聞くだけでワクワクするな~。 楽しい想い出ですね~。 よろしくお願い致します。

    2025年07月04日18時20分

    *kayo*

    *kayo*

    自然堂哲さま、こんばんは。 JRの東西線で乗り換え無しまたは降りたホームで乗り換え1時間弱で着きます。 日常のお出かけ並みの近さで移動は楽でした。 いつも夜が遅いから2部制の後の部でお昼もしっかり食べました♪ 小籠包はやっぱりそのサイトからの予約特典かな?2個ずつ食べられたのに〜、笑 前菜はネギソースが美味しすぎて残りを 小籠包にもつけました(^^) 夜のライブバイキングにも期待、でライブバイキングって何? コメントありがとうございました。

    2025年07月04日18時49分

    よねまる

    よねまる

    ご夫婦での旅行、楽しまれたことと思います。 いいですねぇ。お天気は大丈夫でしたか? 美味しいものを食べて、温泉に浸かって…。 こういうひとときってうらやましいです^^

    2025年07月04日19時22分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この時期遠くよりは近場で。 滋養のつくものを召し上がられたのではないでしょうか。

    2025年07月04日19時44分

    *kayo*

    *kayo*

    野良なおさま、こんばんは。 近くで交通費が安上がりだったからお部屋は源泉かけ流しの半露天風呂付きにして何度も入りました(^^) 食事はまた投稿しますが初めてのスタイルで面白かったです、笑 神戸は有馬もありますしね、でも夏はもう無理です、年々暑くて。 なにもないのは淋しいから目の前のアクアリウムな行ったらカワウソがいて楽しめました(^^) カワウソもペットとして飼われてるのかしら? こちらではポニーを散歩させてる人を見かけます。 コメントありがとうございました。

    2025年07月04日19時50分

    *kayo*

    *kayo*

    TU旭区さま、こんばんは。 魯肉飯、あっ漢字知りませんでした。 こう書くのですね〜、恥 よだれの冷麺もスマホで撮りましたがどの角度でも影が出てボツです。 めっちゃ旨辛でした。 初体験のなかなか面白いバイキングでしたの。 そして食べすぎてお腹が妊婦さん(〃ω〃) それも楽しい思い出、笑 コメントありがとうございました。

    2025年07月04日22時50分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    小籠包とルーロー飯ですか 京都から博多までをもじって 和洋中から台湾料理まで・・・ 西へ東へと追い求めて今日も行く…ですね…♪

    2025年07月04日23時04分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさま、こんばんは。 お天気は良く楽しかったけど暑すぎました。 温泉は気持ちよかったけど夏の旅は近くで一泊でももう無理かなと思いました^^; 次は寒い季節にお魚の鍋が食べたいなあと思ったりしています(*^^*) コメントありがとうございました。

    2025年07月04日23時41分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、こんばんは。 暑い上に交通費をかけて遠くに行っても夫が歩行器で観光ができないからもったいないなあと。 その分部屋風呂とか料理に掛けられるし。 でもいつか駿河湾越しの富士山を見ながら温泉が夢です(*^^*) コメントありがとうございました。

    2025年07月04日23時44分

    *kayo*

    *kayo*

    LUPIN-3さま、こんばんは。 ルーローハンをセットにしたから小籠包もやってきました♪ そうそう夜はライブビュッフェバイキングでしたからまさに昼の台湾から和洋中へと突入しましたよ(^^♪ 西へ東へは涼しい季節になったらまた。 それまでは病院後モーニングやランチのハシゴをしようかな(๑´ڡ`๑) コメントありがとうございました。

    2025年07月04日23時49分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます 温泉旅行出発ですね! ゆっくりして来て下さいね(^^)/

    2025年07月05日06時15分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、おはようございます。 まずは腹ごしらえから(*^^*) そして楽しい時間はあっという間に過ぎゆきまた日常が戻ってきてバタバタと。 リフレッシュできたけど暑すぎて夏旅はもう無理かなあ^^; コメントありがとうございました。

    2025年07月05日10時13分

    TAIYOH

    TAIYOH

    台湾料理ですか、中身は栄養バランスが整っているようで、重くも無くランチには最適ですね。(^^♪

    2025年07月05日12時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    半熟卵が美味しそうな丼が良いですね。 私は、旅行に行くとなぜか昼食が置くなって、小名が空いてがっつり 食べて、夕食にはまだ、お腹がはった状態です。 もっと上手に食べなきゃいけないなあと反省しました。

    2025年07月05日22時57分

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! 神戸にいらしたんですか! (●'◡'●) あの温泉は私も1回日帰りで行ったことがありました。 大規模の施設で、窓からの景色も綺麗ですね。 ミント神戸も好きですが、最近行けませんでした。お店もけっこう変わったかな。 ゆっくりしたお休みになって本当に良かったですね。^0^

    2025年07月06日20時31分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、こんばんは。 あまり馴染みのない台湾料理ですがなんとなく神戸で食べるのと夜と被らないものでチョイスしました♪ 前菜もお豆腐があってヘルシーでしたよ(^^) コメントありがとうございました。

    2025年07月06日22時20分

    *kayo*

    *kayo*

    うめ太郎さま、こんばんは。 メニュー見たとき半熟卵があったから即決しました。 小籠包も付いてましたし(*^^*) 夕食は遅めの時間にしてお昼もしっかり食べました。 夕食は夕食でお腹がはちきれそうなほど食べちゃいました、笑 欲張りだから食べる時間調整はバッチリです♪ コメントありがとうございました。

    2025年07月06日22時25分

    *kayo*

    *kayo*

    tuvain73さま、こんばんは。 日帰りで利用されたのですね! 我が家は夫が大浴場に行けないので温泉付きの部屋に宿泊しました。 近場で交通費があまりかからなかったからお部屋を贅沢に(^^) ミント神戸はおいしそうなお店がいっぱい入ってました♪ 駅から直結だしホテルのシャトルバスがミント1階から出発なので便利でした。 コメントありがとうございました。

    2025年07月06日22時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 夏の実り みにとまと
    • 「とらや」さんの宇治金時
    • 新年のご挨拶
    • ライブビュッフェ
    • 小さなスイーツ②
    • さくらシフォンケーキ@すたば

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP