写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

稲穂 (旭村地区) - ②

稲穂 (旭村地区)  - ②

J

    B

    国富町旭村地区の稲穂が良い色になってきていました。盆前に刈り入れして、出荷されるので順調に育っているようでした。背景に少しだけ、秋桜が写っています。

    コメント10件

    kei2021

    kei2021

    こんばんは! 流石南国で早いですね!もう穂が出ているのですか! 此方では二週間ほど前に田植えをしていますよ!(^^)

    2025年07月03日20時24分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます 暑さで大丈夫でしょうか 暑さで生育が落ちていると言っていましたけど… 元気に育ってほしいです(^^♪

    2025年07月04日06時00分

    nanakichama

    nanakichama

    こんばんは! 毎日暑くて大変ですよね。 お体大丈夫でしょうか? これから出荷されるのも楽しみですね。

    2025年07月04日19時28分

    Fur38

    Fur38

    kei2021さんへ こちらの海岸に近い所は、二期作の所が多く、水田は稲が黄色くなってきていて、穂も膨らんでいます。山手のほうは6月の田植えなので、水田はまだ水が見えるところが多いです。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月04日20時31分

    Fur38

    Fur38

    チ ャ ビ ィさんへ こちらも暑いですけど、海に面しているわが県は、海風が吹いているので、埼玉や岐阜県のような内陸部のような、温度にはなりません。海のおかげでほんの少しですけど、涼しい風が入ってきます。米は元気に育つと思いますよ。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月04日20時36分

    Fur38

    Fur38

    nanakichamaさんへ 若い時からしたら、やはり夏は、堪えてきました でも何しか元気で飛び回っています。お気遣いありがとうございます。 コメントもありがとうございました (^^♪

    2025年07月04日20時38分

    こぼうし

    こぼうし

    立派に育っていますね 黄金色になって、首を垂れるのももう間もなくという感じがします 山並とコスモスを背景にした田園風景、本当に美しいと思います

    2025年07月04日20時45分

    Fur38

    Fur38

    こぼうしさんへ 稲穂も膨らんで来ていて、順調に育っているようです、多くの田んぼがかなり色付いてきていました。私も田舎育ちなので、暇があれば郊外に行って 当ても無く散策しています。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月04日21時00分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    暑さにも負けず元気に稔る稲穂がとても素敵です!

    2025年07月06日20時51分

    Fur38

    Fur38

    LOVE J&Pさんへ この時はまだ稲穂が立っていましたが、今日7月6日は、ほとんどの稲穂は、おじきしていました。収穫が近くなってきています。こちらにも、コメントありがとうございます。(^^♪

    2025年07月06日22時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • 岬馬 (都井の岬) - ②
    • 川上の夕雲 - ①
    • お盆の頃
    • 河口の夕焼け (大淀川) - ②
    • 霧島春夏秋冬 (田植えの頃)
    • 夕暮れの向日葵 (田野町) - ⑤

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP