写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

リストリン リストリン ファン登録

現場視察

現場視察

J

    B

    北清掃工場建て替え工事 現場を視察してきました 自宅から徒歩15分 炎天下の中を強行してきました(;^_^A 煙突を真下から 最上部に見える作業用プラットフォーム 高さは120mあります

    コメント6件

    光画部R

    光画部R

    おはようございます。 まあ、よう建てましたねェ、と、 ご安全に解体をお願いします。(^.^) ですかね。

    2025年07月03日07時43分

    komaoyo

    komaoyo

    約40年のライフサイクルで建築・稼働・解体を繰り返し生活で発生するゴミの対応に頑張っています。 耐用年数25年から30年を延命対策をしたとしても40年までが現状のようです。こうなれば解体含めた建築設計が望まれますね。 年に一度のクレーンやピット転落者救助用兼施設点検ゴンドラ等の年次点検などなどこれらも耐用年数があり、この最大40年周期というのも頷けます。

    2025年07月03日08時54分

    リストリン

    リストリン

    光画部R さん コメントありがとうございます 解体の工期に入ってはいるんですが 最上部に設置されたプラットフォーム 暫らく動きが在りません クレーンも動いている様子が在りません 予定ではR8年1月に煙突の解体は終わる予定なので これからです

    2025年07月04日16時20分

    リストリン

    リストリン

    komaoyo さん コメントありがとうございます 体調不良につき返信が遅れました 建て替えサイクルは30年が一定の目安のようですね ここ北清掃工場は1998年竣工で 実可動27年ということですが 東京都の清掃工場が 一斉に寿命を向かえることから 早めの建て替えが決まったそうです 完成は2029年(R10年) 事業規模(受注額)は552億円の大プロジェクトです

    2025年07月05日03時28分

    Blue Man

    Blue Man

    新しく造って、古くなったら壊す・・・・・基本ですが、事業費が半端じゃないですね。xx; それにしても、暑い・・・・・。

    2025年07月05日16時58分

    リストリン

    リストリン

    Blue Man さん 御無沙汰です コメントありがとうございます 北海道も気候変動の影響が出ていますね 本州よりも暑い日がちょくちょくニュースされます ”暑い・・・・・。” 実感こもってます。 莫大な事業費 これはほぼ我々が収めた税金です ごみ処理は公共サービスですから 致し方ないでしょうが 552億円が高いか安いかは全く見当もつきません しかし こうして工事現場を見てみると 高そうだな ということはなんとなく 分かりますね

    2025年07月05日17時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたリストリンさんの作品

    • コロナ禍が生んだ
    • 薫風
    • 赤羽に、ン十年住んでいるけど劇的な遭遇をした
    • 規則正しく美しく
    • 乙女椿 心の襞
    • ラプソディー・イン・ブルー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP