頂雅
ファン登録
J
B
おはようございます。 足元の切り株に気づかずに足を引っかけて転びそうになることが多々...... 。自宅のお庭ではシロアリが発生する原因にもなりそうなので抜根が必要 ですね。でも此処は森のなか、そのまま残しておいていても良いかなと・・・ 苔や新芽が発芽しているのは別の樹種が順調に育っていくのでしょうか?
2025年07月03日08時01分
HAMAHITOさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 切り株が寄せ植えのようにもアート作品のようにも 見えました。 新しい苔や新芽が生えて新たな命の営みが始まり 循環しているようです。
2025年07月03日16時49分
Winter loverさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 森の中に紫陽花の小径が作られていました。 自然の中 沢山の紫陽花が咲きその間を通れる ようになっています。 切り株の中に新芽が見えました。同じ種類なのか 他の種が飛んできたものかは判りませんでした。 新しい命 森の循環する場に立ち会えたような 気がして嬉しくなりました。
2025年07月03日16時55分
よねまるさん コメントありがとうございます。 命の循環 朽ちていく切り株の最後の役目? 苔が生え底に種が落ちて芽生えたのか元の木 から芽吹くこともあるのか確かな新芽が確認 できました。 無駄になることなく循環していくのですね。
2025年07月03日17時00分
cotocottonさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 素敵なアート作品のように見えました。 苔が住み心地を良くしてくれるようです。 新芽が伸びてその後の展開が見られるかも? 楽しみです(*^^*)
2025年07月03日17時02分
*kayo*さん おはようございます。 コメントありがとうございます。 自然の為せる技?不思議だったり凄かったり 様々見せてくれますが素敵なアート作品のように 完成度高かったです(*^^*)
2025年07月04日05時51分
HAMAHITO
おはようございます☆ 切り株なのですね そこに新たな生命が育まれている様子 次の世代へと引き継がれてゆきますね(*´-`)
2025年07月03日07時13分