- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- moment
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
レンズ:Ernst Leitz Wetzlar Summitar 5cm f2(前期型/1946年製) 遂に禁断の領域に足を踏み入れてしまいました…
杏仁豆腐Ⅱさん ありがとうございます。 これでライカを語るなって叱られそうですが(笑 でもこの時代のは“別物”と言う事で楽しみたいと思います (´▽`)
2025年07月02日21時10分
こんばんは。 ズミタールは20年程前にコーティングタイプを3万円程で購入しました。 製造数が多くてあまり評価されていないレンズですが、使うといいので驚きました。 今ではお店で買うとズマリット5cm・ズマロン3.5cmなども高くなり驚きです。 スクリューマウントの5cmはこれで充分て感じです。
2025年07月02日21時59分
ミノ田ミラ男さん こんばんは。 俗っぽい話で恐縮ですが、MC ROKKOR 85mmやM-ROKKOR 40mmより安いんですよね。 だったら…と言う事で、今日届きました(笑 戦前モノはとにかくロマンの塊りです(笑 もうね、ファインダー覗きながら泣きそうでした(笑
2025年07月02日22時03分
PEGA*さん こんばんは。 相変わらず押さえるところは押さえてますねぇ。 私の入手したのは大陸絞りでシリアルナンバーからも前期型だと思われるのですが、コーティングされていて絞りも円形絞りになってます。 エルマー5cmとどちらにしようか迷いましたが、テッサー型は何本もあるので1群が貼り合わせと言う風変わりなダブルガウスのこちらにしてみました。 確かに良く写りますね。少々期待してたよりシャキッとしてて困惑してます(笑
2025年07月03日02時36分
こんばんは。 つ、ついに禁断の一線を超えてしまいましたね。(笑) 手頃なレンズを手に入れ、あーでもない、こーでもない。今日は晴れだから、雨だからとレンズを選ぶのが至福の時です。似たシーンでロッコールとの比較も楽しみです。(^^)
2025年07月02日22時54分
またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。 これもSUPER ROKKOR 5cm f2が良過ぎたのがいけないんです(笑 でもこれより新しいのは手が出ません (>_<) 撮り比べ…今度やってみますね。
2025年07月02日23時00分
杏仁豆腐Ⅱ
詳しくないのでネットで調べましたが、かっこいいですね! これは眺めるのも撮るのも羨ましいです笑 今後の作品楽しみにしています。
2025年07月02日20時56分