写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

乾いた土の道

乾いた土の道

J

    B

    多摩川(大田区)にて。遠い日の夏の風景。 LEICA M9 SUMMICRON-R f2/ 35mm (1st)

    コメント6件

    ケンケン

    ケンケン

    川沿いで未舗装の路は懐かしく、 爽やかな夏の入口ですね^^

    2025年07月02日21時54分

    GX400sp

    GX400sp

    子供時代の10年間を大田区で過ごしています。 多摩川にもよく行きましたっけ。 多摩川のどの辺でしょうかね、風景に重なってくる記憶はないのですが 多摩川だと聞くだけで思いだすことがいくつもあります。 まさに、遠い日の夏の風景。。。

    2025年07月03日04時19分

    基線長

    基線長

    ケンケン様、ちょっと先に点として写っているのですが、トノサマバッタが道の真ん中にいます。草むらの先には、川に入って魚釣りする人がいました。なんだか懐かしさが戻りますね。ありがとうございます(^^)

    2025年07月03日04時36分

    基線長

    基線長

    ジーバツ様、丸子橋の先のかつての巨人軍多摩川グラウンドの近くです。長嶋茂雄さんが亡くなられて訪ねてみたくなって行ってきました。昔の言い方だと目蒲線の沼部、または東横線の多摩川園の近くですね。目蒲線と多摩川園なんて名前は今は知らない人が多いでしょうね(^^)

    2025年07月03日05時09分

    GX400sp

    GX400sp

    あぁ・・・ その昔、私ら家族は蒲田に住んでいたのですが、江川を見に 巨人軍グランドまで「自転車で」何度か行った事があるのを 思い出しました。 ファンサービスで江川がわざと練習をさぼるんです。 「江川~!ちゃんとやれぇ~!!」 なんて子供たちは叫んで盛り上がっていましたっけ。よく 自転車でとんでもないところまで遊びに行ったもんですwww 蒲田から引っ越し、数年間池上に住んでいたこともありました。 蒲田駅から発車寸前に電車に飛び乗り、間に合ったと安堵した直後 「次は矢口渡~」と車内アナウンスを聞き池上線ではなく間違えて 目蒲線に乗ったの知るという間違いを何度かしたワタクシデアリマスw

    2025年07月03日19時19分

    基線長

    基線長

    ジーバツ様、次の写真で今の巨人軍多摩川グランドの跡地の写真を投稿します。私は、一度当時のグランドに行ったことがありまして、そのときは、桑田選手の記憶がありますね(^^)

    2025年07月04日20時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP