写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

borotto60 borotto60 ファン登録

2 5 6

2 5 6

J

    B

    256・・・本格的カレー屋さんでもあり かき氷が美味しいと要予約でもあり ドライフラワーにも手を出し始め 映え要素が多い店内とお料理 一度は入ってみたいのですが、気が進みません(苦笑 https://www.instagram.com/256nicom/ https://256nicom.jp/ という事でUeno Cinematiも終わりすっかりネタ切れなので、どうにか繋いで来週はまた上野に行こうかな 勿論、ボケマスター縛りで

    コメント10件

    GX400sp

    GX400sp

    105mmで上野ですか! きつそうだけど面白いこと怒りそうですね!!

    2025年07月02日17時28分

    De.204

    De.204

    256...レンズの事ばかり考えてたら200/5.6って意味無いなとか 思っていました(笑) 映えカレー専門店 是非彼女さんと内部潜入(`・ω・´)ゞです! 「ボケマスター縛り」究極の開放撮り世界観のはじまりですね borottoワールドが炸裂する事を期待しますw ※カレーって(・∀・)イイネ!! カレーライスにしなければ低糖で作れるかも ジャガイモ&ニンジンは抜きになるが...チキン煮込みのスープカレーとか 今度挑戦してみよう...豆も野菜もサラダチキンも飽きて来ました(;´▽`A``

    2025年07月02日18時33分

    borotto60

    borotto60

    >GX400spさん 105縛りなので装備は本体と105だけでスナップに行きます このレンズは数字だけで見れば重たい部類に入ると思うのですが、実際使ってみるとさほど・・・という感じです 撮影に関してはピンの薄さはかなりあるので、少し絞り気味で撮り歩こうかなとも 今から楽しみですが、この暑さが何ともかんとも( ;∀;)

    2025年07月02日18時35分

    borotto60

    borotto60

    >De.204さん あはは、数字を見るとそう見えてしまうという事はかなり悪化傾向にあると思われw ここのカレーはスープカレーで本格的だと思いますが、お皿とか店内はかなり萌え要素がありそうです 因みにホームページ https://256nicom.jp/ 今度来た時に入ってみましょうか(笑 あっ!!その時にはサイボーグ食になっているかもですねw スープカレーなら確かに糖分などは大丈夫な感じがしますね 味変にもなりますしね 105縛りスナップ、開放縛りはどうなのかなという部分がありますが、そこら辺も試してきますよ で来週の月曜日、暑そうだしな~( ;∀;)

    2025年07月02日18時43分

    shirokedi

    shirokedi

    いいな~~ このグレイっぽいピンク モーブ色…?って奥行きのある色ですね…? こんな感じ よくモネMoneさんがやる 蜃気楼っぽい感じ~に魅せられてます こんな感じは 私の 馬鹿チョンでは無理でしょうか…? 今 ここの女性の 自由でそれは魅力的な夏の装いを 盗み撮りしたい…!って ドキドキしながら企んでいるけど… 後ろからばかりで 後味よくないかも…? 1・2枚やってみて考えてみます… カレー ここの人ほとんどが カレー嫌だって言います。

    2025年07月03日01時02分

    De.204

    De.204

    サイボーグ食では味気ないので「スープカレー」でお願いします! アルコールも体内プラントですぐに中和できるので大丈夫っす( ̄ー ̄)ニヤリ 意外と近所なのかな? やはり街は色々なお店があって楽しいよね! なんかねこちらは老舗的な年季を感じる定食屋とか昼に漁業関係者と 土木作業者とか集まるオシャレ感無しのドカ盛店なら多数ありますが(笑) ちなみに味は普通てか僕でも作れそうです(;´Д`A ``` もうねあまり量は食べれないから料金が高くても少しずつで色んな種類が 食べたい今日この頃っす...懐石料理とかも(・∀・)イイネ!! ※写真に触れてなかったので...この低彩度の柔らかさがあるのにシャープ感 を失わない現像って多分僕のセンサーでは無理な気がしますレンズはもちろん 裏面照射型の写りの特権的な感じですね以前のFUJIもSonyセンサーで裏面照射型 だったので今のRPのローパスフィルター(アリ)だとのっぺりする印象になります そこが好きなのがキャノンファンだったりするのですが難しい細かい部分であります。 来週の月曜日の東京は(;´Д`A ``` 36℃予報っすね!真夏日ですね...こちらも3度 程しか変わりませんがアスファルトが少ないので暑さの質が絶対的に違うんですよね! 多分、夕方狙いだとは思いますが...僕もその日はオペ前の麻酔科に行く日なので又 色々報告出来るとおもいます(`・ω・´)ゞ では最近のお気に入り♪ https://www.youtube.com/watch?v=oHC-sU1xBXo

    2025年07月02日20時22分

    パンケーキ

    パンケーキ

    毎日、めちゃくちゃ暑いですね〜 暑い日にカレーって良いかも! サラサラのスープカレーなら、尚更です^ ^ F値1.4なんですね。 ふんわり優しい雰囲気は、その明るさからなんでしょうか。 朝の雰囲気もバッチリ伝わってきます^ ^ 同じ重さでも、レンズの長さで取り回しのラクさに違いが… 成る程、そうかも〜(^ ^) とはいえ、この暑さ! お気をつけて下さいね。

    2025年07月02日21時09分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    カレー好き 暑いと食べたくなるし 南の島にいくと朝からカレーです( ´艸`) ふんわりした描写も素敵です。 先輩 ww

    2025年07月02日22時17分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    毎日毎日蒸し暑いですよね(+ω+;`暑) カレー食べたくなる~ スープカレー大好物♡です こちらのお店… かき氷も美味しそうでしたね(*´艸`) ゆるふわ系写真…女子力高いです✨ borottoさん作品の振り幅広すぎー!! 流石です( ̄^ ̄ゞ

    2025年07月02日22時38分

    borotto60

    borotto60

    >shirokediさん moneさんはこういうシーンで更に前ボケを入れる技術があるのですごいな~、と思ってしまうんですよね レンズの種類もあるのでしょうが、moneさんの写真はその他にも惹かれる所が満載ですね^^ それに比べ私がこのようなシーンを撮ると真正面から、ただそれだけなので自分自身で「だから何??」と自問自答しちゃいます^^ 人物のスナップは難しい所が色々とありますから、一番は無理はしないという事でしょうか・・・ 時に気合も必要だとは思いますが、自然体が一番で、そういう雰囲気は写真の中にも表れますよね^^ >De.204さん サイボーグ食は味気なくていけない・・・ というか話を聞くと絶対オペ後はサイボーグになっていますよね(笑 この描写はシグマらしいでしょうね~ 本来、オールドレンズでもいい雰囲気が出ると思うので、そこら辺のレンズを用意して表現の幅を持たせるのもいいのかなと思うのですが、それをやるときりがない^^; センサーはローパス有り無しでも差はないと思っていたのですが、実際は・・・という感じであからさまに違いが出る時代になりましたね でも単焦点の弱点でもあるレンズ交換の時は細心の注意をします^^; もうね・・・36度か~・・・という感じで開き直ってしまいます 元々出不精なのでその不快な日常に飛び込むことが先ずは先決という感じ まぁ、完全ネタ切れなのでフォトヒト大好きな私は撮りに行くと思いますがw >パンケーキさん 明るいと言ってもピンが当たる所はシャープなので今どきの描写という感じですね こういうシーンでmoneさんの様なオールドレンズを持っていればと思うのですが、それをやったら完全沼にハマりますよね( ;∀;) スープカレー、認知すされるまで時間がかかったような気もしますね 今は普通に出されますが 店内にも入ってみたいのですが、何となく映えを前面に出しているようでチョッと遠慮しています レンズの重さはそうなんですよね~ カメラの重心がどこにあるかで重みがかなり違いますよね^^ >tomoさん 暑い所に行くと朝からカレー・・・私は胃が弱いのでおなかが重くなりそうですが、その場の雰囲気で食べられてしまいそうですね^^ tomoさんとかmoneさんのこの手の写真を見て私のを改めて見ると何かが違う???という感じなのですが^^; >moneさん このお店、moneさんが好きそうな感じがします^^ 元々はかき氷が有名だったのですが、その後も色々と挑戦しているお店です 十年前くらいにスープカレーにハマった事があったのですが、今のスープカレーは更に進化しているんだろうなと思ったり^^ 女子力というか、コントラスト彩度を落としてシャドウを上げてという感じでしか表現できなく^^; 矢張りmoneさん、tomoさんには敵わないですよ^^;

    2025年07月03日06時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP