ゴンザブロウ
ファン登録
J
B
ではありません。 ここの道の駅の片隅には赤色灯をまわしたパトカーが、 なにごとかと思ってよく見てみたら なんか変なものが乗ってます。 ナンバーもありません。 これを設置したセンスに脱帽です。 あぁ、それにしても何を撮ってるのやら… 赤以外の彩度を落としています。
マッツン75さんコメントありがとうございます。 まさに恐るべしです。 お客さんもたくさんいたのですがみんな素通りしていきます。 真面目に驚いた自分がアホみたいでした。 まだ蓮たくさん咲いているといいのですが もし時間があったら覗いてみてください☆
2011年07月29日21時22分
ちゅん太さんコメントありがとうございます。 この顔見た瞬間、がっくりきました。 いたずら書きレベルですよね、これ。 クレール平田にサッカー場あるんですね。 息子さんの活躍お祈りしております☆
2011年07月29日21時25分
オタケさんコメントありがとうございます。 すみません、最近おかしなテンション続いてますね。 一時笑っていただけると幸いです。 気づいたら撮ってました。 ごっついカメラで一生懸命…。
2011年07月29日21時30分
EOS-アクアさんコメントありがとうございます。 そ、そんなところにもダミーが、 しかもゴリラってそっちのほうがすごそうですね。 パトカーとのギャップがえらいことです。
2011年07月29日21時38分
ライト銃士さんコメントありがとうございます。 おひさしぶりです。こんなカットでもうしわけありません。 最初は赤色灯だけをフォーカスできればいいなぁと 思っていたら唇が主張しはじめました… おそるべき被写体です。
2011年07月29日21時52分
もしもし商会さんコメントありがとうございます。 おもしろく感じていただけてうれしいです。 この車、効果覿面です。遠目で見てると悪いことできません。 ちかづくと全身の力が抜けてしまいますが…。
2011年07月29日22時56分
esuqu1さんコメントありがとうございます。 うう、とうとうお縄をちょうだいするときが…。 いやいやなにも悪いことはしてません。 この助手席のってみたいような気もしますが かなりの勇気がいりそうです(笑)
2011年08月01日22時55分
はと。さんコメントありがとうございます。 笑っていただけるとほんとうれしいです。 恐るべし立田ふれあいの里。 初めていったのですが、忘れられない場所となりました☆
2011年08月30日21時36分
マッツン75
立田ふれあいの里恐るべし! こんなものがあるんですか…^^; そんなに遠くないし行ってみたくなりましたw
2011年07月29日20時44分