写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

灯るころ

灯るころ

J

    B

    東京都・御徒町。 出張の仕事を終え、久しぶりに大学の友人と閉店まで飲食しました。 友人は設計の仕事に就き、私とは方向性が違うもののお互いに刺激されるものがありました。 待ち合わせの時間まで時間があったのでフォトウォークしていると少しずつ提灯の明かりが灯り始め気分を高揚させてくれます。

    コメント18件

    kei2021

    kei2021

    こんばんは! 夜の帳が降りる頃ですね!私も昔に五反田の街をハシゴしたのを思い出します。(^^) あの頃は若かったです。

    2025年07月01日19時14分

    run_photo

    run_photo

    kei2021さん こんばんは。ありがとうございます。 五反田ですか、長らく行ってませんがなかなか賑やかな街だったことを思い出します。

    2025年07月01日20時28分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! これから飲みたいな~という気を起こしてくれる提灯ですね。 昔虎ノ門で仕事をしていたころは、毎日のように友人と飲んでから帰っていたことを思い出します。 そういえば最近は飲みに出ることが本当になくなりました。 閉店まで付き合ってくれる友人がいるということは素敵なことですね。

    2025年07月01日20時36分

    run_photo

    run_photo

    Baru(バル)さん こんばんは。ありがとうございます。 明かりが灯りだすと無言の誘惑をされているようでした。 コロナ以降、このような機会は減りましたが「付き合い」でなく本音で話ができる友人がいるというのはありがたいことです。 虎ノ門は特許庁があるのでよく行きますよ。今回の出張でも行ってきました。

    2025年07月01日20時54分

    こぼうし

    こぼうし

    この辺りには時々飲みに行きます よく言えばレトロな感じ、歯に衣着せず言えば垢抜けしない街、といった感じですが、私のような年代になると妙な懐かしさを感じます まだ空が明るい時間帯ですが、軒につるされた提灯が「いらっしゃい!」と言っているようで、ついふらふらっと入ってしまいそうです

    2025年07月01日21時51分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんばんは。 出張での友人との再会、食事いいですね! いつもと違う気分にもなれ、近況などを報告しあい、素敵な時間を過ごされたんですね(*^-^*) 空はまだ少し明るさは残りますが、居酒屋さんの提灯が灯るとお店に 誘われれる気持ちになってきますね。ってそんな事を書きましたが、 私ほとんど飲めないので、そんな気持ちにほとんどなった事がありません(>_<)

    2025年07月01日22時06分

    run_photo

    run_photo

    こぼうしさん こんばんは。ありがとうございます。 そうでしたか。行きつけのエリアなんですね。 御徒町は久しぶりでした。最近は新橋や銀座あたりが多いのですが、この辺りは気取らない感じで楽しかったですね。 一つまた一つと明かりが灯ってくると何となく気分が高揚してきて、このような被写体ばかりに目を向けてしまいます。

    2025年07月01日22時33分

    run_photo

    run_photo

    自然堂哲さん こんばんは。ありがとうございます。 東京には大学の友人がたくさん住んでいるのですが、なかなかタイミングが合わず意外と会う機会も少ないのですが久しぶりに楽しい時間を過ごしました。 同じ研究室の仲間、何日も徹夜で実験した仲間は一生の友人です。 提灯の明かりはお酒は飲めなくても被写体として誘われるのではないでしょうか。タイの屋台もエネルギッシュで凄いですよね。食事も良いのですが被写体としても魅力的です。

    2025年07月01日22時38分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 まだ陽が落ち切らない明るさの中で光る提灯を見ると夜の憩いの始まりを彷彿させるワクワクした気持ちになりますね(^^) 提灯の明るさというより、この色あいが街の雰囲気にとてもマッチしているなとも思います。 出張時の仕事終わりの食事会って、、なにかワクワク感高まります。自宅に戻る事を気にしないでいいからかな?仲間とじっくり過ごせますね。 宜しくお願い致します。

    2025年07月01日22時51分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 少し明るさが残りブルーとオレンジが同居する時って仕事も片付き高揚してきます。待ち合わせまでの時間、待ちきれずこのような場所ばかり撮ってました(笑) そうなんです。出張先ではホテルに帰って寝るだけなので、しかも地下鉄10分で帰れるので時間を気にせずゆっくりできるので楽しいんですよね。

    2025年07月01日22時58分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    こんばんは 夜の始まりのヒカリですね。 懐かしき光景。アメ横帰りにフラフラと歩き回った記憶が^ ^ JRのガード下、吉池商会の前あたりかなと。

    2025年07月02日00時28分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    おはようございます。 夕暮れ時、約束の時間まで過ごし方は人それぞれですが、カメラ片手に被写体探しは「お通し」の様なものでしょうか。まだ明るい時間帯に灯った提灯が気持ちを高ぶらせますね。 僅かに見えるKFCと背景の看板と道路標識が赤、そして信号も赤ですね、勧められているようで1杯やりたくなります。

    2025年07月02日07時38分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 この提灯の色には誘われますね~ふらっと入りたく成りますね! 毎日暑いのでビールを飲んだら美味しいでしょうね~(笑) 御徒町には会社の東京支店が昔あり何度か行きました。 確かアメ横も近かったと記憶しています。

    2025年07月02日07時49分

    run_photo

    run_photo

    HAMAHITOさん こんにちは。ありがとうございます。 そうです、吉池ビルの前です。 東大(本郷)からの帰りによく行った場所ですが最近は駒場キャンパスに行くことが多くなり、ここは久しぶりに来ました。 何故か懐かしく感じ、提灯が灯り始めると気分も高まってきます。

    2025年07月02日17時09分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんにちは。ありがとうございます。 そうなんです、KFCがチラッと見える所がポイントです。昼間は何とも思わないのですが、この時刻になると違和感が出て面白いなと。 時間が空くと街スナップしているので、この時刻になると確かに私にとっては「お通し」ですね(笑)

    2025年07月02日17時12分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんにちは。ありがとうございます。 そうでしたか、よく知った場所でしたか。 おっしゃる通り後ろを向くとアメ横の入り口です。 これだけ暑いとビールが進み一気に飲み干してしまいそうですね。

    2025年07月02日17時14分

    Old Timer

    Old Timer

    そろそろ、仕事帰りが誘われる時間帯、、、 その雰囲気満点ですね〜

    2025年07月02日17時37分

    run_photo

    run_photo

    Old Timerさん こんばんは。ありがとうございます。 私はこのような時間帯に帰宅できることはほとんどないのですが、出張の時にはたまに提灯が灯るころに出会えます。 久しぶりに誘われる高揚感を覚えました。

    2025年07月02日20時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 新旧の調和
    • ひとり
    • 金色の煌めき
    • 夏の影絵
    • 深夜の天体ショー
    • 初心忘るべからず(1986年)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP