写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレア4984 クレア4984 ファン登録

幼鳥さん

幼鳥さん

J

    B

    胸の縦縞模様...カワラヒワの幼鳥さんのようです。

    コメント6件

    yuka4

    yuka4

    河原鶸は今時はファミリーで生活でしょうから近くに親7とかも居たんでしょうね 向日葵が種になる頃には群れで賑やかに種子類を啄んでる姿も見れるでしょうけれど 山に行かないので今時季の河原鶸の姿は見られません、いいですね(⌒∇⌒)

    2025年07月01日16時34分

    キツツキ

    キツツキ

    男の子なのか女の子なのかわかりませんが、初々しいですね こちらでは一応、春先にやって来て秋には渡っていく夏鳥なのですが、なんか、冬場も居る 越冬する種が増えてるような やっぱ、温暖化?

    2025年07月01日16時42分

    か ぶ

    か ぶ

    この時期は様々な鳥さんの雛-幼鳥が見られて楽しいですよね。 自分も最近このコに逢いました。

    2025年07月01日18時12分

    クレア4984

    クレア4984

    yuka4さん お世話になっております。 家の前の電線で美声を聴かせてくれるんですが、やはり鳥さんは自然の風景が似合いますね、カワセミを狙ってたら近くの木に止まってくれたので、何気なく撮ったら幼鳥さんでした。 先日、林道でカモシカさんに突進されそうになり、ちょっとお山はお休みしてます(/ω\)

    2025年07月01日20時20分

    クレア4984

    クレア4984

    キツツキさん お世話になっております。 こちらでは通年見られる鳥さんなのであえて撮る鳥さんではないのですが....北海道では夏鳥さんなんですね、初めて知りました。 YouTubeで見ましたが、この時期北海道では色んな鳥さんが見られるんですね、赤いのやら黒いのやら...羨ましいです^^;  この暑さ、気候変動で生態系も変わってきてるんでしょうね、考えさせられます(-_-)

    2025年07月01日20時28分

    クレア4984

    クレア4984

    かぶさん お世話になっております。 まるで鳥さんの小学校ですね、撮ってたカワセミさんも幼鳥でした。 車で走るとスズメの幼鳥さん達が危なくて、キジバトも中々逃げてくれなくて困ります。 今日は病院通いで鳥撮りは行けず、さて明日はどうするか(・・? サンコウチョウ探しにするか、カワセミさんにするか悩みどころです。 

    2025年07月01日20時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクレア4984さんの作品

    • これでも子供
    • 平凡だけど似合うね
    • お兄ちゃんどうしよう^^;
    • 急げ~
    • 大人の気分
    • コサメ端

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP