borotto60
ファン登録
J
B
Ueno Cinematic それは全てこの薄っぺらい箱の中の出来事 それだけの事なのか・・・ それだけの事だろう・・・ 出演者は皆、名無しであり演出家でもある end rollに個人の名は流れない
おおーー 今時難しいスナップですな(`・ω・´)b でも彼らの視界にも シャッター音もきっと聞こえない事でしょう(笑) どうみても友達の距離感なのに今の子は別々の事してますよねw 不思議だ! って「還暦自主的働き方改革」素晴らしく思います(`・ω・´)ゞ 僕もねそれは復帰後には適応したいと思ってますよ! 携帯シニア割 微妙にツボった(* ´艸`)クスクス 映画も安いし ガストが5%割になったり(笑)お得な事って多いんですよねw
2025年07月01日17時09分
自分が世界の中心、、、 って雰囲気 スマホみてるときって 心も目も虚ろなのかなと ちょっと思ってしまいました お仕事はほどほどに 自分の時間を楽しんでくださいね~
2025年07月01日21時49分
こんばんは☆彡.。 電車に乗ってる人って ほぼみんなスマホ見てますよね( ᐛ )σ▉。 わたしは車ばかりですけど 信号待ちの時にスマホ見てる人も… 危ないですよね(ꐦ°д°) 105mmで撮るスナップ 解放だとピント難しそう… 重そうですしね(^^;;アハ 自分ペースで楽しく スナップ撮影できるといいですね✨
2025年07月01日22時09分
>De.204さん 車内撮影はね~ そういう場所で撮ったからといって勇気があるとか自慢するのはちょつと違って、と考えてしまい 私の中ではこの手の場所もそういう一瞬というシーンがあるから撮るという感じで特別感はないんですよね それにしてもこれだけスマホ社会が進むとはね~ もうこの箱の中に居れば何でもできるという感じでしょね もう年齢に還暦という名前が追加されただけで自分自身のやる気がこうも変わるのかなという感じ もう一週間の内で私がどうしてもいないとというのは木曜、金曜の二日間だと思っているので、その二日間をフォローするから他の曜日は頑張ってね~、という感じw スマホのシニア割り・・・結構違いが出ると思うんですよね~ ガスト、バーミヤン系のすかいらーく系列はシニア割りがありますからね~ ほかに割引がないのか調べてみよう~w >tomoさん 自分自身がスマホを見ている時はどんな感じなんだろう?? でも私はスマホをほとんど見ないですから~ 社員の若い子なんて休憩中スマホを話さないですからね~ でもそれで話しかけて来る事も減って私的にはうざさがなくなったかなw >moneさん 私が住む地域は電車が移動手段という感じで、車は逆に不自由な部分が多いかもです なので電車の中はみんなスマホタイムw moneさんんは色々な所に行く時も車移動なのかな~? 都心から離れる場所に行く時は矢張り車もありかなと思うのですが、基本出不精なのであまり必要はないかな^^; 前回は85mmでアメ横スナップをしたのですが105mm、85mmとの差は20mmしかないですがそれがどう感じるかでしょうね 暑さで更に出不精になってしまったので、先ずはカメラを持って外に出る事が先決です^^;
2025年07月03日05時42分
borotto60
という事でアメ横に行く時の電車での風景 これから「Ueno Cinematic」は始まった訳です という事で長々とUeno Cinematicにお付き合いしてくださり有難う御座います 私的には今回のスナップは得るものが大きかったです 次は新しい画角のレンズ、105mmでアメ横を切り取りたいと思っています というか105mmが扱えるのかどうかからですが^^; という事で先月誕生日&還暦をむかえたわけですが、今まで通り仕事を継続します ですが休みを増やして、撮影時間や自分の時間にウェートを置きます 仕事の方は週中頃から週末にかけて忙しくなるので、そこら辺は勤務しようという事で なので土曜から火曜までの四連休というのが基本となると思います 携帯もシニア割引の契約したしねw
2025年07月01日09時23分