- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 紫君子蘭
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
今日から文月、梅雨開けが近そうです。ギラギラと照りつける太陽の下、アガパンサスも暑さに 負けじと元気に咲いて見頃を迎えています。 アガパンサスの花言葉は「恋の訪れ」「ラブレター」「知的な装い」です。花言葉の由来は、花名の「愛の花」という意味や、淡青紫色の花姿に由来するといわれます。
こんにちは。 アガパンサス咲きましたね。夏の花! ブルーが美しいです♡* 我が家のアガパンサスは冬越し出来ずに春には 芽が出てきませんでした(*T^T) 昨年初めてお迎えしたのに残念です。 いよいよ7月です。梅雨明け前から暑いですが 無事に夏を過ごせますようにと願います。 今月もどうぞ宜しくお願い致します。
2025年07月01日10時04分
こんにちは、単色ながら美しい花姿を見せるアガバンサス、 園芸家は手間いらずの植物で毎年綺麗な花を見せてくれると評します。 暑いこの時期に、ブルーの涼を頂けるカットですね~、、、(^_-)-☆
2025年07月01日11時51分
Fur38さん こんばんは。 ちょうど見頃になってきました。ありきたりの花ですが、青紫色の花弁が綺麗な 夏の花ですね。バトンタッチの紫陽花はそろそろ終焉を迎えそうですね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年07月01日17時15分
頂雅さん こんばんは。 そうでしたか、冬越し出来ずに春には芽が出てこなかったのは残念ですね。 定番の夏の花ですね。紫陽花はそろそろ終焉を迎えます。これから向日葵 など夏の花の出番がありますが、こういう暑さでは花達も滅入ってしまい そうな気がします。昨年の夏も猛暑でしたが、今年はそれ以上で梅雨開け 前から猛暑はホントに参りますね。今月もこちらこそ宜しくお願いいたします。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年07月01日17時21分
44katuさん こんばんは。 アガパンサス、たくさん咲き出し見頃となりました。夏の花の定番ですね。 紫陽花はそろそろ終焉を迎えそうです。夏の花の出番ですが、今年のこの暑さ で植物達も可愛そうな気がします。人間同様、水分補給が必要ですね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年07月01日17時27分
おっしゃる通り、こう照りつけると近所のアガパンさんも元気が無いように見えました。 紫陽花もカラカラになりつつあり、四万六千日ぐらいまでは写真活動もお休み中になりそうです。
2025年07月01日18時30分
ち太郎さん カラカラ日照りの猛暑です。植物達が可愛そうな気がします。 浅草、四万六千日、今年は行きますが、この暑さでへこたれそう です( ̄。 ̄;)同情のコメント恐縮です。
2025年07月01日21時39分
よねまるさん こんばんは。 そうですね。仰るとおりで植物達が可愛そうですね。人間同様に水分補給は欠かせない ですよね。ここ数日は天気は大気が不安定で群馬、埼玉や茨城で雷雨が酷くなりそうです。 千葉は大丈夫でしょうか?そしてPCのご機嫌は相変わらずでしょうか?
2025年07月01日21時44分
Fur38
おはようございます! 今が旬の花 紫陽花からバトンを受け、我が家の近所でも咲き誇っています 初夏の花ですね ユリも今我が家で大輪のピンク色で咲いてます (^^♪
2025年07月01日07時37分