写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hill photo Hill photo ファン登録

中州流

中州流

J

    B

    「なかすながれ」お祭り用なんですね

    コメント4件

    boutnniere

    boutnniere

    かなり大きいことがわかりますね。何となく取り外せそうですが、何かに使えるのでしょうか。 お祭りは「博多祇園山笠」かな? チューリップの楽曲、「博多っ子純情」が思い出されます。

    2025年07月01日01時14分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    おはようございます! 中洲流、流れるような草書体が力強く描かれていますね。 待ちゆく人々も立ち止まって見上げることと思います。 私の田舎には祭りで幡が掲げられますが、ここは幕ですね。 非常に強い力強さを感じます。 文月になりました。 暑さもこれからが本番となります。 ご自愛ください! 2025.07.01.. Tue. 季節を彩る とりどりの花が 同じ風に吹かれて揺れるように 自由にね気楽にね 肩の力抜こうよ TeaLounge EG

    2025年07月01日09時25分

    Hill photo

    Hill photo

    boutnniereさん、 通りすがりの者でして、事前勉強もせずに知識がなくてごめんなさい。おそらく祇園山笠の一つの流派ではないかと思います。そしてこのサイズは遠目からでも目立ちました。 コメントありがとうございました。

    2025年07月01日10時02分

    Hill photo

    Hill photo

    TeaLounge EGさん 達筆ですよね。どのように街と合わせて撮ろうか考えたのですが結局浮かばず、奇抜に撮らず記録写真のような撮り方になってしまいました。次は何を撮ろうみたいな感じで、魅力ある街を撮るのに時間がいくらあっても足りません コメントありがとうございました。

    2025年07月01日10時07分

    同じタグが設定されたHill photoさんの作品

    • 浅草参道
    • 佃大橋と屋形船
    • 高松の八丁堀
    • 雷門半掛
    • 中州流
    • 主題のない写真

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP