写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SATOMURA SATOMURA ファン登録

荒川・中川下流域散策23

荒川・中川下流域散策23

J

    B

    コメント10件

    gonchan_1962

    gonchan_1962

    こんばんは。スカイツリーは高圧電線塔よりも高いんですね。ツリーも紅白模様にすればいいのに。

    2025年06月30日22時33分

    SATOMURA

    SATOMURA

    gonchan_1962さま こんばんは! スカイツリーは、高光度航空障害灯が 設置されている為、紅白塗装を行う義務が ないそうです・・・それでも紅白スカイツリー を見てみたいですね(;^_^A

    2025年06月30日22時54分

    そらそっそ

    そらそっそ

    東京にも、この木なんの木があるのですね(^^♪

    2025年06月30日23時08分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 高層ビルも背後に写って、スカイツリーと鉄塔の高さがよくわかりますね。 右に高い塔を置いて、左下に面白い木を配置して、その対比もとても面白いです。 人びとがくつろいでいる様子がよくわかります。

    2025年06月30日23時29分

    SATOMURA

    SATOMURA

    そらそっそさま こんばんは(^_^) 良い木ですよね(笑) 荒川にはこのくらいの大きさの木が あまりなくて、いつも通るたびに、 撮りたいなぁと思っていました。

    2025年06月30日23時44分

    SATOMURA

    SATOMURA

    Baru(バル)さま こんばんは(#^^#) 鉄塔もかなりの大きさなのですが、スカイツリー と一緒に写っていると、スケール感がよくわから なくなりますね。手前の木とシャボン玉遊びをする 人々を入れた為、あまり良い構図にならなくなって しまったかもしれません(;^_^A

    2025年06月30日23時52分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんばんは。 背比べしているようにも見えてきますね(*^-^*) やはりスカイツリーが一番背が高い、圧勝です(笑 河川敷の長閑な感じと東京の街並みがある意味対比的なのもいいですね!

    2025年07月01日22時49分

    SATOMURA

    SATOMURA

    自然堂哲さま こんばんは! 高圧鉄塔もかなり高いはずなんですが、スカイツリーと 比較しまうと、子供と大人ですね(笑) 600m超の高さでは勝ち目はないです。

    2025年07月01日23時38分

    imagephoto

    imagephoto

    大きな空を見られる河川敷。 自分も好きです。

    2025年07月02日05時18分

    SATOMURA

    SATOMURA

    imagephotoさま おはようございます! 都心にいるとなかなか広い空を眺める機会が 少ないですね。 河川敷や皇居外苑、大きな公園等に出掛けると 空の広さを再認識します。

    2025年07月02日07時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSATOMURAさんの作品

    • 夜の東京散策~江東区砂町02
    • 盆踊りの夜
    • 東京散策~江東区青海05
    • 東京散策~江東区辰巳20
    • 東京散策~江東区砂町47
    • ちょい旅散歩~静岡県熱海市04

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP