写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

東京駅前

東京駅前

J

    B

    KITTEになる前の、東京中央郵便局

    コメント4件

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    今は都内の物理的中枢は江東区にありますが、おそらく日通のペリカン便とくっ付いてからかもですが、郵便物的な大都会の中枢はこちらだったのでしょうかね? 昔は小包という名の物でしたが、ワタクシの故郷の京王線でも荷物車というのが運行していた記憶があります。 小包が届くと駅に取りに行った記憶がありますが、今は至れり尽くせりですよね。

    2025年06月30日19時22分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    懐かしい建物です。 しばらく、KITTEに建て替えられたと知らなくて、 あれ、場所を間違えて覚えてたかな?なんて思ってました。 はとバスもここに止まっていたんですね。

    2025年06月30日20時58分

    レリーズ

    レリーズ

    Mr.Snowmenさん、コメントありがとうございます。 昔は、小さい荷物の場合は郵便でも対応していました。 大きな荷物になると、日通の窓口が駅近くにも有り、 列車に乗る時などは、乗車券を見せて手続すると、 チッキと言って、手荷物を預ける事が出来ましたよね。 貨物の取り扱いのある駅には、乗車券売り場の隣に、 必ずチッキ台があって、そこで荷物を預けて、 証明書として「お預かり証」を貰っていました。 昭和の時代のお話です。

    2025年07月01日00時18分

    レリーズ

    レリーズ

    山菜シスターズさん、コメントありがとうございます。 東京駅の前には、この東京中央郵便局が有り、 その反対側正面には、旧国鉄のビルが有りましたね。 でも、今は壊されて、新しく立て直されて、 日本生命の本社ビルが建っています。 はとバスは、線路際に乗り場が有りましたが、 多分、KITTEの工事の関係で、この場所を 使っていたのかと思われます。

    2025年07月01日00時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP