オズマのつぶやき
ファン登録
J
B
たった今のことですが、 さて、午後六時も回り涼しくなったからプレハブ小屋から 先にアップした大理石に石でも抱えて洗おうかと 何とか抱え上げて庭先のテーブルに立てかけて 裏面から洗おうかと思ったら… 「ビシッ!」 チラリィ~鼻から牛乳~!(汗 ふっ、これで置き場所考えずにすむわい!(涙 ふぅ。。。。。
順番に見てって・・・・絶句・・・!!! 軍手と灰皿置いて 眺めてるオズマさん(_ _)y-~~ 残念でした・・ そうそう、オズマさんの事やから きっとアイディア浮かびますよ(^_^)v
2025年06月30日22時00分
komaoyoさんいつもコメントありがとうございます! そうなんですか。 化学物質を使わない研磨と言うとやはり耐水ペーパーなどに 限られますね。 コンパウンドもダメかもしれませんね。 教えて頂きありがとうございます。 でも、接合から研磨までかなり大変ですので 多分諦めてやらないと思います。 ちょっと一服して考えます。 いつも電気のことから色々とご指導いただき恐縮です。 ありがとうございます。
2025年06月30日23時37分
山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! いやぁ、今回は接合から研磨まで大変ですので ちょっと手に負えないと思い出しました。 ちょっと一服してから考えますが 多分無理でしょうね。 とりあえずまだクリーンセンターへ持ち込む片付けがもう少しだけありますので それらをやらなければなりません。
2025年06月30日23時39分
いずっちさんいつもコメントありがとうございます! いつもはカメラだの時計、レザークラフトとか小物ばかりですが 今回は大物でしかも接合から研磨ですから ちょっと無理かなぁと思い出しています。 ちょっとこれに関しては一服して考えますが 多分諦めるでしょうね。 それより七月にまだ日にちは決まってませんが 解体が始まりますので残った片付けを少しだけクリーンセンターへ 持ち込まなければなりません。 それが最優先ですね。
2025年06月30日23時43分
komaoyo
残念でしたね。金継ぎですか?しっかりした土台が必要かもしれませんね。 天然大理石の手入れ方法は天然大理石のテーブル天板には、洗剤、キッチン用研磨剤、漂白剤、スプレー洗剤、石鹸などの家庭用洗剤は使用しないでください。これらの製品はいずれも表面に化学物質や残留物を残し、やがて大理石の表面を変色させたり、輝きを鈍くしたりします。研磨剤を使った洗剤は、大理石を溶かしたり、表面をすり減らしたりすることで、大理石にダメージを与えます。絶対に使用しないでください。 らしいです。 多分ですが、拭き掃除の時に水分とか残っていたりで徐々に浸透して裏当ての補強生地との間に隙間が出来ていたのかもしれませんね。 「台座から大理石を外して水洗い、そして…」の画像を見ると割れと同じ位置にヒビが入っていますね。
2025年06月30日20時55分