写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

exige exige ファン登録

五丈岩

五丈岩

J

    B

    金峰山山頂部にある五丈岩です この岩は甲府にある金櫻神社の御神体で登るのは禁止されています

    コメント6件

    misochiy

    misochiy

    昔、 2回程行きましたが(賽の河原から・・・瑞牆山を見てから)  この岩に何人か登っているのを見たことが有りました   登山靴ではちょっと無理です・・・

    2025年06月30日12時04分

    exige

    exige

    misochiyさん コメントありがとうございます! 何年か前に岩の前の鳥居のところに登攀禁止という立札がたってから登る人が激減したようです

    2025年06月30日13時20分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    どのような自然変化で、このような岩の山が出来上がったのでしょうね・・・?!♪ まるで人の意図が働いて積みあがった岩のように思えますね・・・!!!

    2025年06月30日13時34分

    exige

    exige

    オーちゃん!さん コメントありがとうございます! 地学的には地質の裂け目に貫入したマグマが、その後隆起して氷期の凍結粉砕で大きな節理が生じてこのような形になったと考えられているそうです でも地上から見るとご神体と崇められている気持ちはよく分かります

    2025年06月30日18時15分

    Binshow

    Binshow

    exige様お早うございます。五丈岩の絵 見せて頂き驚き、岩の前に佇む豆粒大の人の姿が岩の凄さを象徴しています。きっと神様が積み上げたのでしょうね(笑) 良い一枚を見せて頂き有難うございます。拙作を見て頂き有難う御座います。

    2025年07月08日00時42分

    exige

    exige

    Binshowさん 本当に地球が作り出す自然の造形は素晴らしいですね! また、その成り立ちを研究して明らかにして、我々に教えてくれる地質学者の方々にも頭が下がります

    2025年07月08日17時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたexigeさんの作品

    • 鎮魂歌
    • 心映す
    • The echo of the forest
    • 木霊
    • 宙に思いを馳せて
    • 北横岳より

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP