- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- Dream Gypsy
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
レンズ:CHIYOKO SUPER ROKKOR 5cm F2 C(後期型/1956年?発売) ※CHIYOKO=千代田光学精工(後のミノルタ) Dream Gypsy - Bill Evans · Jim Hall ⇒ https://youtu.be/JXb6_M4Bfmc?si=NfR84qtdNtQO_Ar-
Baru(バル)さん こんにちは。 こんな暑い日中は、冷房の効いた洋館が良いです(笑 今までさんざん撮って来た被写体ですけど、行く度に新たな発見がある様な気がします(笑 この時代のタイプライターは、ホント工芸品ですよね (´▽`)
2025年06月27日16時16分
こんにちは 今だに使いこなせませんが、タイプライター欲しいんですよ。^_^ ガチャンガチャンが昔から好きで 好みな1枚で素敵ですね。。写りも被写体も色味も
2025年06月27日16時27分
ミノ田ミラ男さん こんにちは。 バブルの頃、仲間内でアンティークブームが起きまして、主流は腕時計だったんですけどそこからエスカレートして、タイプライターやミシン、ライターなんかも流行りました(笑 私も英国インペリアル社のタイプライター持ってたんですけどねぇ… アレ何処に行ったのやら(笑 今回は絞り開放のみでピント面を滲ませてやろうと逆光シチュエーションばかり狙たんですけど… MC ROKKOR 58mm f1.4の方が滲みますね(笑
2025年06月27日16時38分
おはようございます。 時代を感じさせるモノをモノクロで、いいですねぇ。それも古いロッコール!(^^) 滲みが足りないようでしたらブツブツ秒のM-ROKKORをおすすめします。あとでアップしますね。(笑)
2025年06月28日08時20分
またろう@お気楽撮影人さん おはようございます。 初代ズミクロンをコピーしただけあって、条件さえ整えば「緩めのズミクロン」みたいな絵になると思いました。 これは古いニッコールやキヤノンには出せない感じだなぁって。 M-ROKKOR楽しみにしてます (´▽`)
2025年06月28日09時07分
Baru(バル)
こんにちは! 如何にも洋館という感じです。 モノクロの方がいろんな想像がわいてきます。 照明もレースのカーテンも淡くいい感じですね。 かなり強く抑えなければならなかった昔のタイプライターが懐かしいです。
2025年06月27日16時02分