ぶっちゃん
ファン登録
J
B
2日間深夜に咲いてくれた月下美人も力尽きました。 大雨に耐えて綺麗に咲いてくれましたよ。 項垂れる花にお疲れ様の声を掛けておきました。
おはようございます! 気力も尽きたようですね 綺麗な花で母も育てていて、咲いたときは花を見てくれと、呼んでいました。これを見ると、暑さでだるくなっている私のようですね "(-""-)"
2025年06月27日07時32分
Fur38さん、おはようございます。 はい、本当に綺麗な花なので見る人の少ない深夜に咲くのは勿体無いですよね。 よく頑張って咲いてくれたので力尽きた表情は可哀想な気もします。
2025年06月27日07時47分
おはようございます。 咲いてから約12時間後の姿まで見届けられたのですね。深夜にお疲れさまでした。 本当に頑張って咲いた、というのが伝わってきます。 夜に咲く花、神秘的ですね。
2025年06月27日09時17分
私も20年くらい育ててました 七色の孔雀サボテン 紫とオレンジは咲かせられないまんま 冬を越せず 月下美人は3年持ちました 北海道の冬は植木鉢を新聞紙で何枚も包み 段ボール箱にしまって眠らせて春を待つの 11月まで終わなかったら 春全滅してました 花が2種類咲いた日に 綿でシベとシベくっつけたら 赤い実がなりました 中に小さなタネが沢山 美人は薄命でしたけど 忘れられません
2025年06月27日09時49分
run_photoさん、こんにちは。 今年は13輪花を付けてくれて嬉しかったです。 雨が降らなかったら本来の美しさを見せてくれた事でしょう。 でも雫の付いた花も美しかったです。
2025年06月27日12時02分
硝子の心さん、こんにちは。 北海道は冬の管理が大変ですね。 5〜6年前に友人から剪定した葉っぱをもらって育てました。 今では子や孫があちこちで沢山花を付けています^^
2025年06月27日12時06分
葉っぱから育てらるなんて凄いですね。 夏の夜の夢を楽しませてくれた月下美人さん、来年も楽しませてくれることと思います。 ご苦労様と労わってあげたいですね。
2025年07月03日01時59分
m.タバサ
おはようございます。 雨にも負けず、美しい月下美人でしたね〜 精一杯咲いてくれた花に労いの言葉、届いたようですね^^ 私も「おつかれさま〜」月下美人とぶっちゃんさんに!!
2025年06月27日06時49分