写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かみちゃん209-300 かみちゃん209-300 ファン登録

宗吾霊堂

宗吾霊堂

J

    B

    正式には「鳴鐘山東勝寺宗吾霊堂」といい、桓武天皇の時代に坂上田村麻呂が房総を平定した際、戦没者供養のために建立したのが始まりです。こちらが大正10年建立の本堂で佐倉宗吾こと木内惣五郎が本尊です。木内惣五郎は凶作と重税に苦しむ農民の窮状を佐倉藩に訴ますが受け入れられず、処刑覚悟で四代将軍徳川家綱への直訴を決行。重税は見直されたものの惣五郎と幼い子供4人が処刑されました。惣五郎の死から100年後に佐倉藩主堀田正亮は藩の失政を悔い「宗吾道閑居士」の諡号を送り、義民「宗吾様」と呼ばれ信仰されています。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかみちゃん209-300さんの作品

    • なんとなく新橋駅
    • 提灯天井
    • 烏森神社
    • 虎ノ門金刀比羅宮
    • 大賑わい、蛇窪神社
    • 豊川三神殿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP