Ritzberry
ファン登録
J
B
こんな所で出会ってしまうなんて。。。
よりこさん そうそう。妹と行ってきました。 電車で行ったんですけど、片道2時間位かかった 笑 しかも駅から結構歩いたし。。。 やっぱりあそこは車で行くべきですね 笑 そう、水たまり、です。
2011年07月29日14時08分
Em7さん そうです!この男の人に、です! もう少し厳密に言うと、この絵を描いた画家に、です。 「真珠の耳飾りの少女」で有名なフェルメールという画家です。 本物のフェルメールの絵は、これまで見たことがありませんでしたが、 この秋、仙台の美術館にフェルメールの絵画がやってくるため、 その企画展をものすごく楽しみにしてたんです。 で、名古屋に帰ってきたら、豊田市美術館でフェルメール展がやってました 笑 しかもこの写真に写っている「地理学者」という作品は、彼の作品の中でも かなり有名な絵画なんです。 なので、嬉しかったんですけど、やっぱり心の準備がしたかったなぁ。。。と、 少し複雑な気分だった、という訳でした 笑
2011年07月29日14時19分
チョコリボン2さん そうです。この男の人に。 詳細は、Em7さんへのレスを御覧ください 笑 顔の部分を写し込むのに、かなり苦労しました。 きっと他人が見てたらすごく変な体勢だったと思います 笑
2011年07月29日14時22分
まゆきさん そうです。水たまり。 雨降ってないのに、なぜか水が滴っていました 笑 今回の誤算はある意味で嬉しい誤算でした。 確か収蔵元の美術館の改修とかで、たまたま日本に来てたそうです。 東京→愛知で巡回してたらしいんですけど、 東京では、3月〜5月にやってたらしいです。 その時期は、地震でそれどころじゃなかったからなぁ。。。 笑
2011年07月29日14時29分
haru805
おお!すごいですね!
2011年07月28日23時02分