写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

2005年中国の旅2 御書楼 解州関帝廟@山西省 運城

2005年中国の旅2 御書楼 解州関帝廟@山西省 運城

J

    B

    午門を抜けると、またまた立派な門があり、その奥にこのような立派な高い建物が建っていました。 建物は「御書楼(御书楼)」と呼ばれています。 元の名前は二階の天井が八卦で造られたことから「八卦楼」と呼ばれていました。 清の康煕帝が1703年に西へ巡幸をした時にこの関帝廟に寄り、「义炳乾坤」との親筆を残したそうで、後に乾隆帝が祖父の康煕帝の題字を記念する為に、「八卦楼」を「御書楼」に改名したとのことです。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 聖ペトリ大聖堂 説教壇@ブレーメン
    • 誇らしく@ブレーメン
    • 聖ペトリ大聖堂 南側廊ステンドグラス@ブレーメン
    • 庄川峡 秘湯からの最終便・・・@利賀大橋
    • 中国の旅 内モンゴル・砂漠光景
    • 大雪 脱出大作戦 その参

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP