写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頂雅 頂雅 ファン登録

梅仕事

梅仕事

J

    B

    梅シロップ

    コメント12件

    inkpot

    inkpot

    我が家では今年は梅酒のみ。梅シロップも捨てがたいですね(笑)

    2025年06月25日06時57分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    おはようございます☆ これです! これです! 梅に氷砂糖を漬け込んで~ 余った氷砂糖を飴のようにしゃぶっていました 懐かしい(*'▽')

    2025年06月25日07時42分

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。 梅シロップ、甘酸っぱい香りがしてきました。発酵させないようにするのが 要注意ポイントですね。これは美味しい頂雅さん特製のジュースができあがり そうです。

    2025年06月25日07時51分

    よねまる

    よねまる

    昨日の私へのコメントにもありましたが、今年はものすごく収穫 出来たんですね。収穫した量にびっくりしました\(◎o◎)/! "梅仕事"のように、暮らしの中で季節ごとにやっておく仕事、作業ってありますね。 こちらの容器もかなり大きいですね!この光景、とても懐かしいです。 我が家では"梅仕事"はないのですが、子供の頃に母親がやってました^^ らっきょう漬けなども作ってたかな、皮をむくのが大変そうでした>_< 受け継がれていくもの、大変だけれど大切ですね^^

    2025年06月25日10時01分

    cotocotton

    cotocotton

    こんにちは! 梅シロップ、夏バテ防止に効果があるそうですね。 今年は作らないつもりでしたが、拝見したらやっぱり作ろうかしら。 梅のパワーをいただきましょう。

    2025年06月25日14時28分

    頂雅

    頂雅

    inkpotさん コメントありがとうございます。 この頃は梅酒より梅シロップの方が早く終わって しまいます。

    2025年06月25日16時45分

    頂雅

    頂雅

    HAMAHITOさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 小さい頃は梅酒を作る家が多かったと思います。 こんな瓶が沢山みられました。 氷砂糖ってキラキラ綺麗で甘くて好きでした♡*

    2025年06月25日16時48分

    頂雅

    頂雅

    Winter loverさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 そうですね。発酵させないように軽く煮立て 冷凍庫で保存しています。 夏の水分補給に重宝しています。

    2025年06月25日16時49分

    頂雅

    頂雅

    よねまるさん コメントありがとうございます。 今年は全般的に回りの梅も豊作のようです。 お裾分けの声が聞こえてきます。 妹が漬け物担当でらっきょう 梅 奈良漬けと 美味しく漬けてくれますので私は手伝いです。 母から娘へ手仕事が受け継がれて家の味が繋がる のも私達の世代で終わりそうです。

    2025年06月25日17時00分

    頂雅

    頂雅

    cotocottonさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 疲労回復 夏バテ予防などに効果がある クエン酸が多く含まれてるようですよ。 比較的 手間の要らないレシピだと思います。

    2025年06月25日17時05分

    yoshi.s

    yoshi.s

    これは楽しみ!

    2025年06月26日13時28分

    頂雅

    頂雅

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 夏は梅の酸味や香りが有り難く美味しいですね。 毎年の楽しみになってます。

    2025年06月26日15時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頂雅さんの作品

    • 梅仕事
    • 梅仕事
    • 梅仕事

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP