写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレア4984 クレア4984 ファン登録

撮る人達

撮る人達

J

    B

    暑い...(/ω\)

    コメント8件

    キツツキ

    キツツキ

    アカショウビンって水辺のイメージでしたが、こんな場所に出るのですね 大人気ですね、自分も近くなら、仲間入りしたかも でも、暑いの苦手^^

    2025年06月24日10時09分

    クレア4984

    クレア4984

    キツツキさん おはようございます!(^^)! 雨降りで撮りにも行けないので、撮る人を撮った写真アップすることにしました....ストレス^^; この前に小さな池があるんです、写り込んでないので杉の木を撮ってる風にしか見えないですね。  私の小型軽量カメラでは近づくのも恐れ多くて...後ろに控えてました(-.-) 私の近くにも日陰で休んでる方も居たので30人ほどは居たかも(・・?です。 帰りに車の前を横切って飛んで行ったので....悔しいので思い出さないことにしました、来月ダメ元で行ってみようかと考えてます。

    2025年06月24日10時22分

    sam777

    sam777

    アカショウビンにしては、意外とカメラマンが少ないと思いました。東京だと、千葉や埼玉、神奈川からも遠征してきて2~300人は集まります。

    2025年06月24日10時25分

    クレア4984

    クレア4984

    sam777さん おはようございます。 それはスゴイですね! ここは過疎地域、人口密度に比例しているのかもしれませんね^^; でも、目の前に国指定重要文化財の社殿もあるので、神社側のご厚意で撮影が許可されているものの、境内でもあり、多くの参拝者も参詣に来てるので、これ以上撮影者が増えれば間違いなく禁止になりま(>_<) 遠くから来られてる方がほとんどのようです、皆さん撮影区域内でマナーを守って撮影されてました。 禁止にならないこと願っております。

    2025年06月24日11時24分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    アカショウビンだったのですね!思わぬ鳥で興奮しちゃいました。 山奥にいるイメージなのでこのような場所にも現れるとは意外です。憧れのアカショウビンを撮影出来るとは羨まし過ぎます。 余りに大勢来てしまうとアカショウビンに悪影響なのが心配ですね。

    2025年06月24日11時30分

    クレア4984

    クレア4984

    蒼い鳥さん お世話になっております。 神社のご厚意で撮影区域も指定されてるようです、鳥さんへの影響もありますが、参拝客に迷惑にならないよう、神社の厚意に応えなければならないですね。 話は変わりますが、大砲抱えた鳥撮りさんは大変です、その点、私のような軽量システムは楽です!(^^)! 後ろに控えて、皆さんの動きを見ながら即応する...ちょっと画質は太刀打ち出来ませんが...。   

    2025年06月24日12時13分

    ムナ

    ムナ

    ここが羽黒山のアカショウビンのポイントなのですか。 16日に仲間の一人がここへ遠征すると言ってましたね。意外とCMの数が 少ないのですね。

    2025年06月24日22時37分

    クレア4984

    クレア4984

    ムナさん おはようございます。 私はこんなに沢山の鳥撮りさん見たのは初めてです、いつも単独行動ばかりで....。 暑いので木陰で休んでる方もいるので30名ほどでした、私は控えめに後ろの木陰で待機(休憩)です。 sam777さんも仰ってましたが..関東は百人超えが当たり前のようですね、ビックリです。 ここは神社の境内でもあり、これでも多すぎるかな(・・?って感じです。 私も来月ダメ元で行ってみます!

    2025年06月25日05時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクレア4984さんの作品

    • 今日は暑いぜ!
    • 目元パッチリ
    • 猛暑飛翔3
    • 主役は左下
    • スカイランタン1
    • 仁王島

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP