写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オズマのつぶやき オズマのつぶやき ファン登録

まだまだあるわ…終活

まだまだあるわ…終活

J

    B

    我が家の庭に親父が建てた倉庫代わりの六畳のプレハブですが もう築30年は経過して白アリも出てきております。 倉庫も必要でもなくなり反って取り壊すと 奥行きが出て軽自動車なら 十分二台分のスペースはありますね。 ただ、長女も長男もだぁ~れも帰ってこんわ! でもね、わしが死んだら誰がこれらを整理処分する?

    コメント7件

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    家内じゃ業者の言いなりだしね。 ましてや中の箪笥類も今日もクリーンセンターにボクシーに積んで持って行った。 なんと業者見積は安くても五十万弱(後方のアルミ物置含む)で 勿論屋内収容物までだと9万程上乗せと聞いたら動かざる負えない。 これも終活ですね。 

    2025年06月23日23時44分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    お察し致します。 私も両親の片付けで数十万円出費でした。 リアルに考えれば片付品=お金を払って 入手したものですよね。 お金を払ったものに更にお金を払って処分 してもらうというのは二重に経済回している 事になりますね。

    2025年06月24日00時42分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    nikon_zeissさんいつもコメントありがとうございます! ということは、経済効果抜群ということでしょうか?(笑 冗談はさておいて いや自分がやっておかなければ家内や子供達に負担がかかると思いますし ましてや世間馴れしてない部分が家内や子供も含めとても心配なんですよねぇ。 だから自分が今のうちにやらざる負えないということですね。

    2025年06月24日01時02分

    Star Country

    Star Country

    監視カメラはどこかな〜  まさかフィルム付きのカメラ? のが気になります^^;

    2025年06月24日07時39分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    子どもたちに物は増やすな。 いらないものは処分しろとさんざん言われます。 母と義母の遺品整理は大変でしたから、子どもたちの言い分はもっともだと思います。 それでも遺品が残るから、せめて処分代だけでも残せたらいいなぁと思ってます。 しかし、世の中どこまで物価が上がるんでしょうね。

    2025年06月24日09時26分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    Star Countryさんいつもコメントありがとうございます! あははっ、フィルムはありませんが 記録は削除しない限り残されます。 この倉庫前を歩くと反応して録画状態になります。

    2025年06月25日10時53分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! そうなんですよねぇ。 処分費って年々高くなっているようですよね。 これも産業廃棄物の一つなんでしょうね。 有効利用できるものも沢山ありそうなものですけどねぇ。

    2025年06月25日10時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオズマのつぶやきさんの作品

    • 錆びたトタン屋根
    • そして数日羽織り洗濯すると…
    • もったいないアイスコーヒー(笑
    • 朝のエヴァンス
    • ガラクタ時計の収納庫
    • 脱色Gジャンの染色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP