TRG
ファン登録
J
B
皆さんは三船殉難事件という、非常に痛ましい事件をご存知でしょうか?極東密約(ヤルタ協定)に始まり、樺太を占領しようと南下するソ連軍から逃れる為に、引き揚げ船で北海道を目指した三船が次々と襲撃され、高齢の方や女性や子供1,708名以上が犠牲になった事件です。https://share.google/sx5SGEVaf0hd6ol0g過去のですが、この事件特番です→https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0001200030_00000
硝子の心さん、こんばんは!コメントありがとうございますm(_ _)m この慰霊碑は、黄金岬を見下ろす高台にあります。海のふるさと館の隣になります。 時間に余裕が出来たら是非、海鮮を堪能しにいらして下さい(^o^)/〜 その時は、お気を付けて来て下さいね。
2025年06月24日19時10分
khwfさん、こんばんは!何時もコメントを頂き、ありがとうございますm(_ _)m 私も分かっていないだけで、全国各地に犠牲になられた方々が大勢いらっしゃるんでしょうね…… もう他界されてしまった お年寄りの方から伺ったのですが、農道を歩いていただけで、米軍の戦闘機から機銃掃射を受けたお話しをして下さいました。戦火から遠く離れた、こんな北海道の田舎町でもそんな事が起きていたなんて……衝撃的でした。留萌駅も鉄道という事で、戦闘機からの攻撃を受けたとのお話しでした。 今年で戦後80年、当時を知る方々が少なくなっておりますが、私が見聞きした出来事を、若い世代にも伝えていこうと思います。
2025年06月25日18時52分
三船殉難事件とは日ソ戦争下での惨事でしょうか?この名前も平和の碑も知りませんでした。 この写真がこれらの戦争の一環として拝見すると、とても貴重で感慨深い物が有ります。
2025年06月27日20時24分
タータンさん、こんばんは!コメントありがとうございますm(_ _)m おっしゃる通り、日ソ戦争下での惨事です。地元で育った私も何となく聞かされて分かっている程度ですが、色々な方の見聞きしたお話しを聞くと、まさに地獄絵図のようだったとの事です。この碑は留萌市にある物ですが、隣町の小平町と増毛町にも別の碑が建てられております。 少しでもこの痛ましい事件の事に感心を持って頂けたのであれば、写真を投稿した甲斐があります。ありがとうございました。
2025年06月27日22時27分
三船殉難事件のNHK FMドラマを聴かせていただきました。満州から命からがら引き揚げて て来られた方のお話しなどは聞いたことがありましたが、三船殉難事件は知らなかったで すね。終戦間際に地方の色々な場所が結構被害にあったことは聞きかじってはいましたが、 多くの日本人が知っていない事がきっとまだあるのでしょうね。
2025年07月03日21時53分
ムナさん、こんばんは!コメントありがとうございますm(_ _)m 通知に気が付かず返信が遅れて申し訳ありません。 FMシアターも聴いて頂き、ありがとうございます。 正直、私が思っていた内容とは少し違いましたが… この事件の内容が分かる別のリンクを添付し直しましたので、もしよろしければご視聴頂けると幸いです。 私が知らないだけで、日本各地で酷い出来事や、こ苦労をなさった方々が大勢いらっしゃるのでしょうね。地元で起きた非常に悲惨な出来事なので、少しでも皆さんに分かっていただければと思い投稿しました。 こんな事は二度と繰り返してはいけないですし、戦争を知らない世代ではありますが、後世に語り継いで行かなければならないと思っております。 ムナさんがおっしゃるように、多くの方々が知っていない事がまだまだあるんでしょうね。
2025年07月07日07時10分
硝子の心
見た事無いわ 何処かしら 苺 忙しいの終わったら 寿司行きます^ - ^
2025年06月24日12時32分