ペペロンターノ
ファン登録
J
B
アフリカ育ちで暑さに強そうなブッシュマンも、日本の梅雨は体に堪えるようです。 ※トイカメラHOLGA DIGITALで撮影。
どちらのスナップもカッコつけてなくていい味出てます しかし、前のおばちゃんはガン見してると思う とくに「あのあたり」を・・・ 笑 さて、コイサンマン(ブッシュマン)は差別用語だと言われてた気がする)と言えばコカコーラのレギュラーサイズのビン ガキ時分コーラの王冠集めが楽しかった スターウォーズ計画と今、銘打っての小遣い増量作戦だ しかし奇跡で¥500の大当たりを引いたことがあるけど・・・ 仲間におごってほとんどが コーラだけに「泡」となって消えていったっけな つまらんダジャレで申し訳ない・・・
2025年06月23日19時51分
TeaLounge EG様 同じ共和党でも、今のバカトラ政権に比べたら、ブッシュ大統領の頃の方が一兆倍はマシに思えてくる今日この頃・・・。 そうだったんですね、ヤツらは全員落選でしたか!\(^O^)/ 都議会選挙の結果はちゃんと見てなかったので気づきませんでした。 まあ、早い話、維新なんて、元々大阪人の東京へのやっかみ根性を利用して、<アイツ>が生み出したただの田舎ヤクザ政党ですからね。 良識ある東京都民からすれば、ただただ鬱陶しくて邪魔なだけでしょう。 共同代表も今まで散々裏切りを繰り返してきたヤツですから、信用されるわけがありません。 問題は参院選です。 レジオネラ菌が発生しようとペスト菌が発生しようと、ヤツらはうまく誤魔化しながら開催は止めないでしょう。 大阪よ、後生だからもうそろそろ目覚めてくれ! カジノ菌が蔓延してからでは遅すぎる!
2025年06月24日00時18分
コロンちゃ そうそう、こー言うの見せたかったのよ(笑 まさしくコロンちゃ用の写真でしょう? 自撮りだったりして? 特製海パンも自前(笑 ここまで見せても、やっぱり永遠の女の子なんだね?(^_^;)
2025年06月23日23時01分
ヒルちゃん大尉殿(^_^)ゞ 「あのあたり」について、もう少し詳しくお聞きしましょうか。 ブッシュ=茂みの中で(笑 あ、ホントですね。 ブッシュマンが差別用語だからコサインマンに変わったという記述がありました。 そう言えば、そういう経緯を耳にしたことがあったっけ。 コサインマンという呼び名に変わった当時は、あんまり意識していなかったような気も・・・? もうちょっと調べて見ると、「今ではブッシュマンは彼らが暮らす環境に特別なつながりをもつ『最初の人』としての地位を再確認する意味が含まれていて、国際的には肯定的にとらえられている言葉」ともありました。 時代によって受け止め方、考え方が変わってくるのでしょうかね。 確か、インディアンもその類いに入っていますよね。 でも「インディアンカレー」というカレー屋さんはある(笑 まあ、私の場合、単純に思いつきでタイトルにしただけだったのですが・・・(^_^; 意図があるかどうかは別として、立ち止まって再考する余地があるのかもしれません。 「ガキ夏」で、そういう苦い経験を繰り返しながら、ヒル少年は人生を「ホップ ステップ ジャンプ」させてきたわけですね。 「泡(ホップ)」だけに・・・(笑
2025年06月23日23時13分
ニャン菜警部殿 仰るとおり、実際、等身大リアルフィギュアかもしれませんよ。 すぐ近くに紫陽花が沢山咲いていました。 「紫陽花殺人事件」のアリバイトリックにも使えそうです。 そう言えば、ネット広告でニャン菜警部そっくりのぬいぐるみを見かけましたよ。 パンダみたいに可愛らしくデフォルメされていました(*^。^*) え? それはぬいぐるみではなく、警部ご自身ですって!? 道理で! 目つきがやたら鋭いなぁって思いましたもん。 で、販売価格はおいくら???
2025年06月23日23時25分
この方はパンツと靴の宣伝マンだろうな。最低これだけ着れば捕まらない。でも靴は無理して履かなくても良いの。水虫になるから。 上半身裸で自転車は絶滅危惧種か?と話題になったことがありますけど東京で。 大丈夫です、しっかりと生息しています、我が東京都◯◯で。おっちゃんがたくさん走ってます。だってまだ昭和地域だから(笑)。 ところでブッシュ様と言うと中央区日本橋茅場町に「霊岸橋」と言うのがあります。 鋭いペペ様ならもうお解りいただけたと思います。 霊岸 橋と読んで、レーガン ブッシュ クリントンと来た!と覚えましょう。 橋をブッシュ!と発音するのが本格的! この後はまたブッシュ。これで歴代大統領を覚えることができました(笑)。
2025年06月24日09時44分
ち太郎様 「霊岸橋」というのは初耳ですね。 ちょっと調べて見たら、架橋されたのは江戸時代初期なんですってね。 あの界隈はちゃんと歩いた記憶がないので、一度行ってみる価値がありそうです。 と、真面目対応はここまで(笑 レーズン(パン)、フィッシュ(バーガー)、栗きんとんを食べたい!という覚え方もありますよ(^^) 食べ合わせが良くないかもしれませんが・・・(^_^; ちなみにトランプはブッシュ・・・もといプッシュ、即ち「押す」ことだけで引くことを知らない。 実はチキンのくせに。 ところで、このコスチューム、サンバやハワイアンならこのままでもOKでしょう。 よさこいも毎年新調することを考えると、パンツ一丁というスタイルもコストパフォーマンスが良くて意外と受け入れられるかもしれません。 ただし、この格好で鳴子の代わりに槍を振り回しながら、百人以上で表参道アヴェニューを行進してきたら、みんな引きまっせ~(≧Д≦) それこそ、裸の王様トランプにこそ、是非身につけてもらいたい衣装です。 いや、彼にはパンツも要らないか! もったいないわっ!(≧Д≦)
2025年06月24日17時00分
ブッシュマン!懐かしいです(^^) 随分 お疲れのようですが・・あ、コーラの瓶がない! 散々探しまくったようですが、アジアジべとべとの 日本。 故郷アフリカよりたちの悪い気候と気づいた時には すでに熱中症に(・_・;) 触らぬ神に祟りなしで みんな避けて通る中、おばちゃん一人 しげしげ眺め 「この人、暑さに強そうやわ」と一人納得して立ち去った。 気になるのは 黒帽子のおじさん。どうやら 喪黒福造のようです。 今日はオフの日のようで 私服仕様。転がってたコーラ瓶にお水を入れて 一息ついています。 (はて、コーラの瓶とは懐かしい)味わって飲んでる福造さん。 ブッシュマンが目覚めて 福造さんに世界の果てに行くのを助けてもらえたらいいのだけれど・・(´;ω;`)
2025年06月25日20時16分
いずっちゃん あの帽子のオジサンが喪黒さんとは・・・、そこまでは想像が及びませんでした(^_^; さすが、私以上に読みが深い! ただ、だいぶお痩せになったようですね、喪黒さん。 夏バテかな??? タチの悪さでは日本の夏は世界でもトップクラスなのでは? テレビのニュースか何かで、東南アジアの暑そうな国からの旅行客ですら、日本の暑さに参っていたインタビューが流れていました。 コーラの瓶? 「?」と思って調べて見たら、あ~、ナルホド! あのコーラの瓶が物語の発端だったんでしたね! 今の今まで、すっかり忘れていました。 ていうか、この写真を(思いつきでタイトルをつけて)ここに投稿し、いずっちゃんにコメントをもらわなかったら、一生思い出すことはなかったかもしれません(笑 私事ですが、中学生の時、体育館で映画鑑賞会があって、それが「ミラクル・ワールド(←これが付いていることも忘れていました) ブッシュマン」だったのですよ。 当時、その名前があだ名になっていた生徒が居て(容姿と色の黒さから)、早速笑いのターゲットにされていたような記憶があります。 それとは別に「ニカウ」というあだ名の子もいました。 前述の彼よりもっと色黒でした(笑 いやあ、子供って本当に残酷なもんですね~。 それではまたご一緒に楽しみましょう(^o^) 水野晴郎
2025年06月25日22時48分
TeaLounge EG
こんにちは。 この人7月の参院選に出馬するそうです。 何でもブッシュマンになるために肌を焼いているのだとか。 ブッシュ、藪です。 突くとヤブヘビが出てきますw ブッシュ率いる藪蛇党! ちょっかい出すと毒のある牙で噛みつかれますww 選挙公報のポスターは勿論ハダカw 公序良俗に違反しないポスターであってほしいものです^^; 吐偽怪選挙が終わりました。 イ〇ンが全議席を失ってちょっと舞い上がってます^^ 犯罪万博にはレジオネラ菌が出ました。 ジメジメしたこの梅雨にはドブネズミも這い回っているとか。 次なる菌はペストかも知れません。 我が浪花も最終章に入ったようですね^^ 中休みコメントでした(笑) 2025.06.23. Mon. 季節を彩る とりどりの花が 同じ風に吹かれて揺れるように 自由にね気楽にね 肩の力抜こうよ TeaLounge EG
2025年06月23日18時05分