山菜シスターズ
ファン登録
J
B
飛鳥山公園から、蔦屋書店まで行ってお昼にした。 ここの蔦屋書店はかなり広い。 見て歩くのも楽しかった。 雨でなければ、周辺も歩いて気持ちいい所。 残念だったなぁ。 まともな食事をしたのは札幌の昼ご飯以来。 美味しくいただきました。 結局小樽・札幌・江別と歩き通しだったので、夜は疲れて宿から出る気もせず、 行く前は美味しいものをたくさん食べるぞと意気込んでいたけど、コンビニで済ませてしまった。
Yosi.Wさん コメントありがとうございます。 ここのっ蔦屋書店は、環境もいいしかなり広いですね。 子ども連れでも雨でも楽しめるからいいですね。 こちらにも蔦屋書店ありますが、わりと広いと思ってましたがここまで広くはありません。 飛鳥山公園もなだらかな山があって、雪遊びが楽しそうですね。
2025年06月24日09時43分
光画部Rさん コメントありがとうございます。 ずっと歩き詰めでお腹ペコペコでしたので、 あっという間に平らげてしまいましたよ。 デザートもいけそうでした。
2025年06月24日09時46分
よねまるさん コメントありがとうございます。 本屋さんがカフェになってるところ増えました。 都内でも蔦屋書店、このスタイルのようです。 下北沢にありました。 好きな本を読んだら一日中いられそうです。
2025年06月24日09時49分
リストリンさん コメントありがとうございます。 TSUTAYAは田端駅にありましたね。 どうも閉店したようですが。 王子駅周辺も再開発されるようだからできるかも?
2025年06月24日09時54分
Yosi.w
こんにちは この書店には時々行きます。 ここでは、食事はしたことがありませんが お洒落な店があって時間つぶしには、いい所です。 近くは緑が奇麗で、蛍のいる公園も近くにあります。 近くの住宅地はお洒落で、桜のきれいな街並みもあります。 飛鳥山公園は、子供が小さい頃、冬に雪遊びに連れて行きました。
2025年06月23日16時57分