写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

お好み焼きたべんさい、ぶちおいしいけ〜

お好み焼きたべんさい、ぶちおいしいけ〜

J

    B

    今日は速攻の日帰り広島出張。 もちろん目的はこれ!(笑) やっぱ広島のが一番!!

    コメント23件

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    うっ!この時間に...ToT 仕事中、さぼってPH見てた罰かぁ^^;

    2011年07月28日19時21分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんばんは。 このタイミングでこの作品は・・・より一層美味しそうに見えます/^^ 出張もいいですね^^  熱々の感じ伝わってきます!!

    2011年07月28日19時35分

    mimiclara

    mimiclara

    えーとお好み焼きがメインで出張は次いでということでよろしかったでしょうか^^ まだ晩飯にありついてません・・・ 酷です(爆涙

    2011年07月28日20時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    何人前食べたんでしょうか。 凄い、アツアツ感が伝わります!!!!

    2011年07月28日20時51分

    sokaji

    sokaji

    美味しそうですね。 おたふくソースの匂いが・・・ お好み焼きは店によっても、作る人によっても 味が全然違ってきますね。

    2011年07月28日21時17分

    m.mine

    m.mine

    先輩!! 広島焼紹介していただき感謝です。 今度は福山で府中焼食べに行きましょうね。 府中焼は中にひき肉が入っています。上手いですよ。 ちょっと狭いですが飲みながら食べれる場所があるんで 紹介しますね。

    2011年07月28日22時14分

    レオ

    レオ

    ぶち、うまそうやね~~!! 広島風じゃけーねー!(^^)!

    2011年07月28日22時23分

    souko★

    souko★

    お、おいしそう(#^.^#)

    2011年07月28日22時47分

    りゅ~た

    りゅ~た

    こりゃたまらんですねぇ。。 うまそう(*´ェ`*) …お腹すいて寝れなくなるw

    2011年07月28日23時25分

    a-kichi

    a-kichi

    この方言、女性が語るとちょっと苦手です。^^;

    2011年07月29日00時06分

    Frogman

    Frogman

    おいしそう・・・ 昼食前にこれ見てしまうと、お腹がグーグーです^^。 からみ着くおたふくソースが、自分の脳裏にもからみ付いちゃいますよー ナイストリミングで、とってもリアルな衝撃写真! 参りましたm(. .)m

    2011年07月29日11時47分

    kenji1987

    kenji1987

    うまそ~♪今おなか空いてるんですよ~(;つД`) ってかiphone4、恐るべしww

    2011年07月29日18時36分

    三重のN局

    三重のN局

    いかんです、まだお昼ご飯食べてないので見た瞬間ヨダレが…(*^o^*) 夢心地の様な描写が素敵です! タイトルの広島弁が最高\(^o^)/

    2011年07月30日13時21分

    Dry

    Dry

    これは最高です。 食べたい・・。

    2011年07月30日13時57分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    うまそ~頂きま~す。

    2011年07月31日02時04分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    コメント遅くなって申し訳ございません。連日の飲み会で少々ダウン気味です。最近酒が弱くなり 翌日は頭が痛いです。美味しいコメントホントウニ有り難うございます。 ☆ウェーダーマンさん ソバが香ばしかったですよ! ☆濱の黒豹さん 広島焼きの場合は鉄板が重要ですね。ほんと熱かったです。 ☆mimiclalaさん 次回は穴子飯がメインとなりそうです(笑) ☆おおねここねこさん さすがにこれ一つでお腹いっぱいです(^_^;)けっこうボリュームあります。 ☆sokajiiさん おたふくソースは広島の食卓には必ずあるそうですね。 ☆m.mineさん 府中焼! 福山へ行く楽しみが増えました(^_^)v ☆レオさん いっぺん食べんしゃい〜! ☆souko★さん ソースの甘酸っぱさと相まってヤミツキになりますよ〜! ☆りゅ〜たさん 香川では関西風が一般的なので、本格的な広島焼はお目にかからないですよね。 ☆a-kichiさん 飲み屋でこの調子で喋られると、ひいちゃいます(^_^;) でも今は慣れました! ☆masakazu-kさん まさにその通りのモワモワホワンホワン白逆ビネット処理でした! ☆キャスバル兄さん 私も最初は一緒と思っていたのですが全然違います。素人は焼けませんね。 ☆frogmanさん おたふくソースは脳まで刺激するんですね(^o^) ☆kenji1987さん iPhone4は意外と接写が得意なんですよね! ☆三重のN局さん 広島へいっぺんきんしゃい!! ☆Dryさん ポイントは鉄板の厚さとおたふくソースです! ☆61式のりさん おたふくソースに浸ってくださいね(^_^) ☆N.S.F.C.20さん 満足満腹の至福の時間でした! ☆池中ゲン太64キロさん 次回は広島冷麺あたりで、どうでしょうか? その前に宮島穴子飯もあるなぁ.....

    2011年07月31日12時40分

    TAKA C

    TAKA C

    なんと!うまそう~っ・・・食品撮るのうまいですね~ そろそろ昼ごはんに向かおうと思っていましたから、 今回はお好み焼きにするべきか、焼き蕎麦にすべきか、 悩んでしまいそうです。

    2011年07月31日13時21分

    55555

    55555

    このお好み焼きキャベツが沢山入っていて、ソフトなところが 特徴ですね。これにビールがあれば再考ですね。

    2011年07月31日23時07分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    TAKA Cさん、やっぱ粉もんには弱いですね。うどんにお好み焼き、たこ焼きなんでもこいです! ご訪問ありがとうございます。

    2011年07月31日23時24分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ライト銃士さん、いつもありがとうございます。 鉄板の厚さとキャベツがとても重要だと地元の知人が申しておりました。 やっぱり広島では一番の食べ物ですね。

    2011年07月31日23時26分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    リクオさんの地元は瓦で茶そば焼くんですよね。あれも美味しそうです。 いつもありがとうございます。

    2011年08月01日17時17分

    白狐©

    白狐©

    そうですよね~ やっぱその地その地の名産品は行っとくべきですよね^^ 娘とか家内は喜ぶだろうな~ いいてり出てますね

    2011年08月02日22時47分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    musaborikuさん、KATOさんいつも有り難うございます。 ちょいと夏風邪でダウンしております。でも来週も出張。これもサラリーマンの宿命です。 私は出張大好き人間なので、日本全国、海外行けと言われれば何処へも行けます。 やはり初めての土地へ行くときはワクワクします。特にその土地でしか食べれないものは すぐに食いついちゃいますね(笑) 広島で一番のお勧めは、生もみじ饅頭です。普通のもみじ饅頭の食感をもちもちとさせた、 癒し系饅頭ですよ!是非ご賞味くださいネ(^o^)

    2011年08月05日07時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP