- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- 私個人的名玉
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
CANON LENS 100mm F3.5Ⅱ(1958年発売) キヤノンのレンジファインダーカメラ用レンズ。 1群目を貼り合わせレンズとした4群5枚構成。 あの革新的ダブルガウスレンズ「CANON SERENAR 50mm F1.8」を設計して紫綬褒章を受けた伊藤宏氏の設計。 開放F値が暗いからか市場では安価に取引されてますが、私は名玉だと思ってます。
PEGA*さん おはようございます。 昔から名玉だったんですね (;^_^A 現在の市場価格があまりにも安いので軽視されてたのかと思ってました。 しかもM3を! さすがです (´▽`)
2025年06月23日08時09分
おはようございます。 銘玉ですね。 所有している Sankyo Koki Tokyo KOMURA-105mm 1:3.5 とは違う描写でポストの 描写にガッンと一発やられました。 ネットで早速探してみましたが足元良い状態のものが見つかりませんでした。 じっくり探してみようと思います。
2025年06月23日08時17分
くまの足跡:Newさん おはようございます。 コムラーにはコムラーの良さがあると思いますし私は好きですが、このレンズはまた違う良さがありますね。そして軽い(笑 私がこのレンズを買った数年前は結構な数が安価に出回ってたんですけど、今は減っちゃったんでしょうか…
2025年06月23日08時46分
PEGA*
おはようございます。 このレンズは名玉との評価が昔からあります。 コンパクトでデザインもいいですね。 レンズ設計者として伊藤宏氏は有名ですね。 日本の設計者の名が表に出ているのはこの方と米谷さんぐらいでしょうか。 私はCANON銘の50mmf1.8をM3で時々使っていました。M3にも似合います。
2025年06月23日08時06分