写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

甲斐の山猿 甲斐の山猿 ファン登録

美味しい!

美味しい!

J

    B

    タテハチョウ科の蝶でしょうか? 吸蜜中でした。

    コメント5件

    真理

    真理

    蝶が懸命に吸蜜している姿は絵になりますね~♬ 蝶は動きが速いので、カメラを向けても何だかいつも弄ばれてしまいます(笑) パラグライダーも素早い動きであっという間に視界から消えてしまいました(*^^*)

    2025年06月21日21時45分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    吸蜜している姿上手く捉えて素晴らしいです。ピンクの花とオレンジ色の蝶と 背景のグリーンのコントラストが美しいです。

    2025年06月22日04時00分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    真理さん> モンブランでのパラグライダーの飛行を捉えた作品、大自然の中で自分が見ているようでお見事でした! 蝶は吸蜜中はあまり動かないので連写の中の一コマなんです。 花から花へと舞う蝶はなかなか捉えるのが難しいですね~。超望遠で野鳥を捉えるのに似ています。 この写真も野鳥撮影の合間に撮影したものなんですヨ。 コメント頂きありがとうございます(^^♪

    2025年06月22日09時57分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    信濃のサンデーカメラマンさん> 八ヶ岳山麓の別荘地へジョビ幼鳥を撮影に行った時の合間に撮影した写真なんですヨ。 小鳥を撮影するくらいの難易度でした。吸蜜中がチャンスと思い連写した中の一コマです。 昆虫や花・植物には疎いので蝶や花の名前は分かりません(;^_^A 【撮影情報】に表示されている通りニコンのコンデジのレンズ一体型カメラを購入してみました。 投稿者さんの中で数人、同じシリーズのP950で野鳥撮影されている写真を見て購入したくなってしまいました。 最大倍率は35mm版換算で3000mmでしたが野鳥を追うには1500~2000mmくらいがベストだと思いました。 ニコンのウェブカタログでは秒7コマの連写とありましたがシャッターボタンを押し続けても7コマまでしか撮影出来ず、「な~るほど確かに秒7コマだわ」と思ってしまいました。 解像度はレンズ口径77mmだけあってかなり良いですが、できれば一眼のようにシャッターボタンを押している間は連写可能にして欲しかったですね~。(年寄りのオモチャ程度と思って、もう少し使ってみます。) 嬉しいコメントを頂きありがとうございます(^^♪

    2025年06月22日10時39分

    t_kame

    t_kame

    価格コムでこのカメラを調べていたら、甲斐の山猿さんが撮影した此方の蝶が出ていました。 もうプロですね。とっても綺麗に撮れていますね。

    2025年07月06日10時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された甲斐の山猿さんの作品

    • 秋色 ②
    • 初夏の叫び
    • 木陰のアカゲラさん
    • シジュウカラさんの飛翔
    • 飛翔 ②
    • ジョー君のお花見ver2(アップで・・・)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP