写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

2005年中国の旅2 端門 解州関帝廟@山西省 運城

2005年中国の旅2 端門 解州関帝廟@山西省 運城

J

    B

    結義園の中を北に進むと、祖廟の入り口、端門があります。 この端門は山門、第三門とも呼ばれており、宮殿への最初の門で、明代の嘉靖年間(1522年ー1566年)に再建されたものだそうです。 この門は宮殿の門のスタイルを取っており、鴨居の中央には“関帝廟”と刻まれ、その裏側には“扶汉人物(漢代を支える人物)”の額が刻まれていました。 コメント欄につづく…

    コメント1件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    両側の出入り口の上にある銘板には“精忠贯日(忠は太陽を貫く)”と“大义参天(大義は天に届く)”と書かれています。 額には、関羽の生涯の行いを表す「忠」と「義」という言葉が巧みに対句の中に埋め込まれています。

    2025年06月21日06時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • Blue 「蒼の黄昏」
    • 初冬の白川郷 その5
    • 雪のお正月 白川郷
    • 聖ニコライ記念館展望室からの眺め その2@ハンブルク
    • 向野の桜
    • 聖ペトリ大聖堂 ティンパヌム@ブレーメン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP